見出し画像

別れるか悩む時点で別れた方がいい

こんにちは!モラハラカウンセラーの阪元 未すずです。
結論からいうと、はるとくんと別れてしまいました…。(※元から付き合ってません)

その別れに向かう私の心理過程がきっと皆さまの別れの基準やタイミングの参考になると思いますので、記録に残そうと思います。
最後まで是非読んでくださいね!

↓はるとくんの他の記事はこちら

違和感を感じ始めた5月

はるとくんとはたくさんラインや電話をして、時間が合えば会ってとても楽しい時間を過ごしていました。

しかし5月に入って
私がちょっと恋の熱が冷めて冷静になったからか
はるとくんが慣れてきてなあなあになってきたからか
それともその両方か
違和感をたくさん感じるようになってきたのです。

違和感その①もったいぶる

会う時ははるとくんからほぼお誘いしてくれていて、本当にありがたいなーって思っていたんですけど
でもいつも
「今日家くる?」
「今日家きなよ」
「今日もおうちくるよね?」
などの文章で心に引っかかっていました。
(おうちばっかり呼ばれとるやんけ!というツッコミしといて下さい)

「誘ってもらえるのは嬉しいけど
なぜいつも私が望んでいるよね?
みたいな体なんでしょうか…??
あなたが私に来てほしいんですよね??」

なんか上から目線だわぁ…いやだわぁ…
と思っていたので会っている時に
「くる?とかじゃなくて会いたいから来てよ!っていうかんじで言ってほしい」
とお願いしました。
そうしたらはるとくん何て言ったと思いますか?

「そんなに会いたいって言ったら俺の会いたいの価値が下がるじゃん」

な、なんということでしょう…!!
「相手がこれを言ったら喜ぶかも」
「相手を喜ばせたい!」
という気持ちよりも
「自分の価値を上げる」
「相手より上に立つ」
ことを優先していらっしゃる!

「あぁ〜この人自分のことしか考えていないんだなぁ〜」と悲しくなる私。
なぜなら自己中心さには根本があり、そこから自己中心的な言動に派生するので、きっとこれからもっともっと自己中な場面出てくるだろうな
と分かってしまったからです。

「もうこの人とそんなに長く一緒にいられないかもしれない…」

違和感その②上から目線

ある日はるとくんと夜に電話していて、
「明日少し会おうよ!」
という話になりました。

はるとくんは
「午前中がいい!10時くらいに来て!」
と提案してきましたが
(また家に呼ばれてる!とつっこんでください)
私はお休みの午前中はゆっくりしたいので
「午前中はゆっくりしたいし昼ごはんも作らなきゃいけないから13時からとか午後がいい」
と言ったのです。

そうすると自分の都合的に嫌だったのか
「え〜だったら微妙だな〜」
と言い出したはるとくん。

「予定合わないならしょうがないよね、また違う日にしよっか」
と私が言うと

「え?俺と会えなくてもいいの?」
と驚くはるとくん。

は?は?は?は?
な、なんですか!なんなんですか!!
前から思ってましたけど
その上から目線は!!!!!!!

そして
「明日またいけるか言うわ〜」
と、私にもしたいこととか予定を組みたてたりしたい気持ちがある人間なことを、すっかり忘れて自分の予定のことしか考えていないはるとくん!!

はるとくんからは
【自分の予定が優先されたい】
【自分が上に立ちたい】
【自分は優位な立場でありたい】
というメタメッセージをビンビン感じます…。

まだ決定的な出来事はないけど、この見て見ぬ振りできない違和感たちどうしよう…

そしてその違和感達を決定付ける出来事が

私5月に遊べる日を4月末にはるとくんに教えていたんですね。
「またいける日言うわ!」
と言って音沙汰なく5月中旬になったある日
私の友達から遊ぼ!ってお誘いしてもらえたので
はるとくんと電話しているとき
「そういえば5月の予定前渡したじゃん?
いつ遊べる?友達からお誘い受けてるから教えてほしい!」
と言うと
「基本空いてるけどちょっとまた考えて言うわ!」
と言うはるとくん。

実はこの時点で結構イライラしていた私。
4月下旬に渡した予定を5月中旬まで保留にしている時点で、私の予定を軽んじていますよね…。

そして友達から誘われていると言っているのにまた保留にしたので、あなた今友達と私の予定をダブルで拘束しているわけだけど早くしようとか思わないんだ…と。

もうはるとくんとか無視して勝手に予定入れたらいい女ムーブなんですけど、好きだからはるとくんと遊びたい欲が勝ってしまってこんなことになってる!!だめなやつ!!!

はるとくん最初はこんなことなかったんです。
予定渡したらすぐこの日いけるよ!って教えてくれてて。
きっと慣れてきて「自分の予定を最優先に考えたい」って自己中心さが出てきてしまったのと、私の優先順位が下がってしまったのだなと悲しい気持ちになります。

そしてその件に関して何も言ってこなくて3日経過したので夜にラインで
「5月の予定どう?友達待たせてるから教えてほしい」と言いました。

そうしたら電話がかかってきていたのですが出られなくて、かけ直しても出なくて話せなくてその日の夜はそれ以上なにもありませんでした。

でも、別に電話に出なくても
「この日とこの日がいけるよ!」とか
「全部無理っぽい」とか
ラインで送っておけばいいですよね。
何回も聞いてるのですから。

そういう内容もなく次の日の朝来たラインが
「おはよー!
水曜日楽しみだね!
(水曜日は全く関係ない予定の日)」
と予定の質問まさかのスルー。

こんな失礼なことあるかよ!!!!!!!!

「なぜ何回も予定聞いているのひたすら無視するのですか?私と友達の予定拘束しているのにスルーされて不愉快です」

と我慢を重ねていたこともありすっかり怒ってしまったのですが
その返信が

「ごめん。なしで。全部なし」

と逆ギレ文章でした。
もうイエローカード3枚のスリーアウトチェンジですわ。

なんかね、
付き合っていない関係だからこそ
何も後ろ盾がないのだから、
お互い何か嫌なことをしたら
もうおしまいな脆い関係じゃないですか。

だからこそ、
もっと丁寧に、
対応してほしかった…!

私ははるとくんとの関係が始まったとき、最初にルールを決めていましたよね。

彼のバックグラウンドにある自己中心的さや上の立場への執着心が見えてきてしまったし、今回のこの対応…
もう…労力かけて話し合う必要はないかな…

ということで総合的に
②私への扱いが雑になってきたら離れる
に該当したのでもうさよならします!
マイルール遵守!!!

「今までありがとう〜楽しかったです!」
と送る私。

「そんなすぐ切るんだ。
ほんとにそれでいいの?」
と返信してくるはると。

「・・・・・・・」

だから!!!!!!
一体その上から目線なんなん!!??
訳わかんねぇぇ!!!!!!!!
既読無視ィィーーーーーー!!!!!!!!

こうしてはるとくんとの関係は終わりました。

【はると恋愛まとめ】別れるか悩む時点で別れた方がいい

あーーーーー!!!!
また自己中ダメ男に引っかかってしまったぁぁぁ!!!!!!!!
くやしいぃぃぃ!!!!!!!

で、でもちゃんと雑に扱ってくる男を切るムーブ出来ていましたよね?
ヨシッ!ですよね!?(突然の安全猫)


最初はみんな優しいから見抜けなくてしょうがないです。
ただ「この人私のこと雑に扱ってくる」と見抜いたら、別れを恐れずにきちんと自分の意見を言って話し合って、それでもダメならきちんと自分のために切りましょう。
違和感を感じて「どうしよう、別れた方がいいのかなぁ」と悩んでいる時点で、別れた方がいいんですよね、きっと。
違和感は自分が出している危険信号なので、無視しないで聞いてあげてくださいね。

はるとくんは一緒にいるときはとても優しくてとても楽しくて、出来ればもっと一緒に過ごしたかったけれど
その気持ちをおさえて自分の違和感を見て見ぬ振りせずに、最初に決めたマイルールを守ることができて、自分を大切にする選択をとることができた自分に拍手したいです!

今までこれが出来なくて苦しく辛い恋愛になり、自分がブスになり、傷まみれになり痛い目を見ていたので…

でも、離婚して◯年間誰も好きになれなくて、
もう私は人のことを好きになることはないのかもしれない…
と思っていたらはるとくんが現れて、久しぶりに誰かのことを好きになれたので
はるとくんと恋愛してよかったです!!
すごく楽しかったー!!

次は絶対もっといい恋愛できるはず✌️

最後まで読んで頂いてありがとうございました!

【阪元 未すずHP】
モラハラや自己愛性パーソナリティ障害の心理ブログ、カウンセリングについてはこちら🌸

【YouTube】
チャンネル登録していただけたら嬉しいです🌈


【X】アカウント
1番更新頻度が高いです🌷


【Instagram】


【LINE】
カウンセリングのお問い合わせ、ラインからもOKです💕


【lit link】
SNSまとめ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?