見出し画像

デジタル・デトックス、あえての情報断捨離。そして、お家での過ごし方。

今回もお読みいただき有難うございます。
リモートワーク中の映像屋、”サカモトP”(以下、P)です。

―――――

自宅でできる業務を進めながら日々を過ごしています。
そんな毎日の中で思ったことを、
ヅラヅラ(つらつら)と書き留めてみます。

ネットやTVはコロナ一色。
最新の情報もあれば、同じ内容のリフレインもある。
伝える内容をまとめれば、時間は1/10もあれば十分かなと思う。
大事なことは繰り返すことも大事だけど、会議が目的になっている会議に出ているような感覚。
色々な人が居て、情報の受け方も一つではないので、メディアとしては様々なアプローチが必要かと思うけど、これ、TVを見てるだけで疲れないカナ?と。

情報は、なるべく集めることがベストだとは思うけど、本当に必要な情報は、日々あふれる情報のうちどれだけなのか。
インプットした情報のうち、自分に有用なものはいくらあるのだろうか。
もっているだけでなく活かせるものでなければ意味がない。

余計なもので部屋が埋め尽くさせるように、情報にも埋もれないようにしないとダメかと。情報の断捨離をススメる。

①  NEWSは基本NHK。
② 必要があれば都度、ネット経由で情報収集。(知事の会見など)

以上、余計な情報はインプットしないようにしています。
また大事なのは、なるべく、一次情報の情報に触れること。二次情報は極力排除。なのでNEWSもストレートニュースを推奨。

時間の使い方として、関心させられたことを一つ。
現在、仕事関係で、例年関わっている学生の近況調査をしている。
下は中学生から上は大学院,社会人と幅広いのだが、学生たちは、この学校が休業になっているなか、何をしているかなと思っていたら、
このまとまった時間を使い、新しことを学んだり、挑戦する時間に充てていた。

コロナのレポートをまとめっていたり、Ruby(プログラミング)の勉強をしていたり、普段の学習とは別に今だからできることをやっている。
自分の引き出し(貯金)を増やす時間に使っていた。

オトナも見習いたいものである。

ということで、この機会に新しいことに手を出してみようと思います。
もちろん家の中で出来ること。
先が見通せない中で動くことは、少々怖いものがありますが、今は停滞するほうがよくないと思うので、ちょっとお金もかかるけど、自己投資ということで始めて見ます。
何を始めるかは、また何時か。

―――――

久しぶりのエントリーでしたが、今回も最後までお読みいただき有難うございます。
またお会いできることを楽しみにしています。
次回は、なるべく間があかないようにしたいと思います。



いただいたサポートについては、ローカルコミュニティに関する取材費や市民団体等へのサポートに使わせていただく予定です。