見出し画像

味噌汁は味噌の汁なのか、味噌と汁なのか

浅草で今、一番人気のお店といえば「MISOJYU」ってお店。
味噌汁が売り物の店で朝から行列が絶えない店です。

MISOJYUの味噌汁は有機野菜を中心に、
からだに健康的なもので作っています。
出汁も厳選したかつおぶしや昆布からしっかりととり、
オリジナルブレンドのお味噌で、
丹精に1杯1杯のお味噌汁を作ります。
おみそ汁を主役の一杯として食べていただくために、
様々な具がゴロゴロと沢山入っています。
定番のおみそ汁から、海外のスープ料理との
コラボレーションを行った斬新な味噌汁まで、一味違うお味噌汁をお楽しみください。
…、って言うのがコンセプト。
開業したのは5年前。
あまりの人気に東京スカイツリーの足元、ソラマチに2号店が開業してる。

行列を作るだけあっておいしい。
味噌を味わうというよりも具材の持ち味をたのしませる「野菜の料理」のような仕上がり。
こういう味噌汁があってもいいよなぁ…、って思わせる。

具材を味わう味噌汁がある。
出汁をたのしむ味噌汁もあり、味噌を飲むという趣向の味噌汁があったりもする。
味噌汁っていろんな解釈ができる料理なんですね。
味噌汁の話をちょっとしてみましょう。


なんで味噌汁を売りにした店が目立つのか?

ここから先は

2,258字

ベーシックプラン

¥500 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?