見出し画像

「若い」の価値と「大人であること」の価値

先日、電車の中でこんなことがありました。

小さな女の子が地下鉄の中で座れないからってグズってた。
それをおかあさんが「5歳なんだからがまんなさい」ってたしなめたの。
お嬢ちゃまはこう答えます。
「わたし、まだ5歳じゃないの」って。
あと2ヶ月で5つなんだからほとんど5歳じゃないの…、って言うおかあさんに「5歳じゃないの」「5歳じゃないの」って何度も何度もくりかえす。
まだ5歳じゃないからと甘えたいのか、5歳なんかになりたくないのかわからないけど、歳にこだわるところがすでにレディーだなぁ…、って思って笑った。

今日は「若いことの価値・大人であることの価値」を考えてみかなぁ…、って思う。
ボクは大人びた子供だったと一度書いたことがあるけど、それで得したことは一度もなかった。
日本ってそういう国なのかもしれないなぁ…、ってそれからずっと思ってる。


大人しくしなさい…、って不思議な言葉

ここから先は

2,669字

ベーシックプラン

¥500 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?