見出し画像

今日はおむすびを食べたいと思った…!

目がさめると同時にリッツボンのおむすびがボクを呼ぶ。
今日も午後から残暑厳しい。たしかに朝からすでに暑くて蒸しもするけど、最近、散歩も怠っていて今日はのんびり散歩のついでにおむすびにしよう…。
それでのんびり。途中新宿御苑の脇を通ったら空気は思いのほかすずしく軽くて、公園は秋の準備をはじめてるんだ…、と思ったりした。
「おはようございます」ってお店についたら開店直後で、朝のゴキゲンをひとりじめ。

画像1

梅干しとスパムのおむすびを一個づつ。甘辛味の卵焼きと鶏の唐揚げを2個づつもらい、ここ自家製の野菜のぬか漬け。とうもろこしとぶなしめじの味噌汁をつけてお昼のひと揃え。

画像2

具だくさんのお味噌汁をハーフポーションでもらうとそば猪口に入ってやってくる。この分量が絶妙で、最近家でも真似してる。

画像3

こんがり焼いたスパムと胡椒を混ぜたご飯の相性がとてもおいしいスパムおむすび。今日のご飯にはいつも以上に胡椒がたっぷり。ビリッと辛さと香りがおいしく、容赦なく酸っぱい梅のおむすびもおいしい元気を作ってくれる。

画像4

ふっくら仕上がる「おかあさん風」に仕上がる今日の卵焼き。一方、味がしっかり入った唐揚げは一個でご飯を茶碗一杯食べられそうで、笑顔がとまらぬオゴチソウ。そうそう、皮はシャキシャキ、なのに実はまるで熟した柿のようにとろけるプルーンのぬか漬けは相変わらずオキニイリ。

画像5

それにしてもゴーストタウンのような新宿二丁目の街。ボクを育ててくれた街がこれから一体どうなるんだろう…、ってなんだかちょっとなやましい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?