見出し画像

雨の日のおむすび

雨が降った朝。
家を出たらほぼやんでいて、西の空が明るかった。昨日は霞んで見えなかった都庁の頭が今日は見通せ、新宿まで歩いて行こう…、と家を出た。
地方出張に出ると車移動で足を使わない。
体がちょっと重たく感じてテクリと歩く。そしたら雨がまた降ってきて、それも構わずテクテク歩く。
初冬の雨に濡れていこうか、初老のオヤジ(笑)。
景気付けにビートルズのレインを歌って、シドのレインから大江千里のレインにつなぎ、岩崎良美のレインを歌いはじめる頃に新宿二丁目に到着。

画像1

お腹が鳴った。開店直後の「リッツボン」に飛び込んだ。おむすび専門のご機嫌な店。

画像2

おひさしぶりです…、って言ったら明後日から1週間ほどお休みなのヨと。
磁気婚式を記念して海外旅行にいくんだという。
オメデトウ、オカゲサマなんて言葉を交わし合い、それをきっかけにいつも以上に世間話の花が咲く。
夜はスナックという店の大きさ、設え、ムード。
なにより目の前で料理が作られていてく気配が人の気持ちを開かし、あっためる。
いいなぁ…、いつかスナックやりたいなぁ、なんて思って料理を待った。

画像3

いつもは梅とスパムを一個づつ。ところが今日は自家製明太子があるというのでそれもたのんでおむすび3個。甘い卵焼きと鳥の唐揚げを2個づつもらい、汁をたのんでひとそろえ。野菜のピクルスがお皿のサイドを飾ってにぎやかな朝。

画像4

生のタラコを酒であらって昆布や唐辛子に漬け込み仕上げた明太子。粒が細やかでご飯と一緒にホロホロちらかる。ピリッと辛い。けれどやさしい味わいで、なんでも作ろうと思えば作れるんだ…、っていつもの便利を反省しちゃう。
胡椒をたっぷりご飯に混ぜてマヨネーズをたっぷり挟んだスパムおむすびはここ1番のオキニイリ。すっきり辛くて酸っぱい梅のおむすびで口がすっきり。お腹もすっきり、オゴチソウ。

画像5

今日の味噌汁はマッシュルームとうどんの汁。田舎にいた頃は昨日のうどんやもらいすぎたそうめんで味噌汁作って食べていた。唇になめらかでお腹にたまってあったまる。マッシュルームの風味もおいしい。満たされる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?