見出し画像

牡蠣天せいろに黒米の寿司

銀座でお蕎麦。…、となると泰明庵とかよし田とか、あるいはギンザシックスの中にある真田とか。
それぞれ特徴があってそれぞれおいしく、オキニイリ。
けれどたまには新しいお店も試しておかなきゃと思って「やぶ久」。日本橋やぶ久銀座店というのが正式名称で、日本橋に本店がある。

画像1

昔行ったことがある。カレー南蛮がおいしいというので有名な店で、カレー南蛮に凝っていたときのコト。何かが気になるとそればかり探して食べていた時期があって、そのひとつがカレー南蛮。

画像2

確かに濃厚でスパイシー。うどんじゃなくて蕎麦が推しというのが気に入った店。銀座でもカレーそばが人気のようではあるけれど、今日の気持ちは冷たいそば。メニューをみると季節限定の「牡蠣天せいろ」が目をひいた。地下に降りてく階段が雅な感じで銀座でござる。

画像3

円形のざるにのせられた蕎麦。
キリッと角がたって凛々しく若干粘りを感じる仕上がり。
天付きということもあってでしょう…、タレがたっぷり大きな器に入ってくるのがありがたい。

画像4

さて天ぷらです。
牡蠣の天ぷらが4貫にかぼちゃに茄子にししとう、にんじん。
薄手の衣でさっくり天ぷら専門店風に揚げられている。
塩でもどうぞと焼き塩がついてくるのも自信のあらわれ。しかもこの牡蠣の粒が揃ってどれもが大きなこと。タレの入った大ぶりの器と比べてもそれは大きく、一口で口に入らぬほどにずっしり。

画像5

噛むとクチュっと歯切れて中からトロンと海の滋養に満ちたジュースが迸りだしてくる。一口噛んだ残りの牡蠣をタレに浸すとそのタレが白濁してくるのもオゴチソウ。

画像6

穴子の押し寿司がランチタイムのおすすめのよう。しかも黒米を使って作ったものというのでとってみる。
小ぶりでちょうど一口大のが2個漆のお皿にのってくる。舌にのせるとずっしり重い。黒米は固めに炊かれてバサッとちらかる。ホツホツ、粒のひとつひとつが頑丈で赤酢の酸味がかなり強烈。それに比べて穴子はやわらか。甘いタレをつけ焼き上がっていて山椒の粒がカリッと砕ける。

画像7

ボソボソした黒米ととろける穴子のコントラスト。酸味と甘みとビリビリとした辛味と痺れ。なかなかたのしいお蕎麦のお供。そう言えばテーブルの上に黒七味と白七味。昔日本橋のお店に行ったときにたしか初めて出会ったんだ…、って思い出してなつかしむ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?