見出し画像

焼肉店の鉄板焼ランチ、焼きキャベツ

新宿駅の東側で午後から軽く打ち合わせ。
その界隈でランチにしようと歩き回るも開いてるお店探しに難儀する。
せっかくだからいつもは使わぬお店にしようと、ブラックホールという店にする。

画像1

ほぼ飲食店だけの商業ビルのワンフロアー。焼肉の専門店です。
和牛を塩で食べるという、今となっては決して珍しくなくなった食べ方を早い段階から導入し、注目を集めた店です。いろんな野菜のナムルやキムチも有名だった。
オープン時間は11時29分。11時半じゃなくて29(ニク)分スタートというのが粋でオモシロイ。

画像2

お店は3テーブルから4テーブルをひとかたまりにして壁をしっかり立てたプライバシーをたのしめる造りで、今の時期はひとかたまりごとに2組しかお客様を入れないという贅沢さ。

画像3

座るとジョッキで水がたっぷりやってくるのがありがたい。

焼肉店ではあるけれど、昼はロースターを使わぬ営業。

画像4

ハンバーグが売りでソースやトッピング、サイド料理の組み合わせで20種類ほどのバリエーションがあるのもたのしい。店内で手切りで肉を整えるのが売りの店です。端材が出るということからスタートしたハンバーグも、今ではそのために肉を挽いて仕込んで作る。

画像5

肉汁たっぷりのそれもおいしくどうしようかと思ったんだけど、最近、しっかりとした肉を食べていないということに気づいてそれで薄切りステーキ。「黒毛和牛希少部位ロースの鉄板焼」を選んでたのむ。
まずはスープとご飯がやってきて、熱い鉄板がやってきますから紙エプロンをご用意くださいと。広げてかぶったところで鉄板がやってくる。ジュージューパチパチと美味しい音と一緒に大量の湯気。お腹がグーッとなるオゴチソウ。

画像6

脂をキレイに取り除いた見事な赤身。
薄くはあるけれどつやつやしていて芯の部分はきれいなロゼ色。
熱が必要以上に入らぬように、下にはもやし。
それからフレンチフライが敷き詰められててこのフレンチフライがおいしいのです。

画像7

バリバリザクザク。
塩の加減もほどよくて、しばらくすると牛肉の脂が移って味がどんどん濃厚になる。もやしがおいしくなっていくのは当然のこと。

画像8

千切りキャベツが鉄板にのってくるのがここのスタイル。これを急いで食べて生の状態をたんしむのか、焼いてしんなりしたのを味わうのか悩みどころで、今日はこんがり焼くことにする。まだ鉄板が熱々の状態で何度かひっくり返して焼き上げる。
ところどころに焦げ目がついて仕上がるところが目に旨い。

画像9

おろしポン酢がついてくる。肉を一枚ポン酢に浸し、口に運ぶとこの厚さ、そして分量がちょうどよい。口の中をほどよく満たして、しかも歯ごたえが心地よい。ザクッと歯切れてジュワッと肉汁。肉を食べてる…、って実感が湧く。

画像10

ご飯にのせて胡椒をたっぷりふりかけてバクッと頬張る。胡椒の香りが肉の風味をひきたてて、ステーキよりもご飯のおかずとして考えるならこの食べ方かなぁ…、って思う。

画像11

焼肉店らしいわかめスープをゴクッと飲んでお腹は一杯。プチデザートがついておりますとやってきたのはぶどうのゼリー。これが酸っぱく、お腹が整う。満たされる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?