マガジンのカバー画像

ホガラカの実際

31
ゲイって一体どんな人たちなんだろう…。 ゲイの生活。ゲイの本質。マーケットしてのゲイってどんなものなんだろう…。 ゲイの実際をいろんな角度から考えてみます。
運営しているクリエイター

記事一覧

ケツワレ、あるいはジョックストラップのコト

ゴールデンウィークのさなかに「ケツワレ」という言葉がXでトレンド入りした。 もうびっくりです。 これを読んでらっしゃる方で「ケツワレ」と聞いてピンとくる人はゲイかあるいは立派な二丁目通。 書いてみようかどうしようかと悩んだけれど、書いてみましょう。 メンバーサロンでございますゆえ。 ゲイサブカルチャーに深く潜っていくのでくれぐれも取扱注意でよろしくお願いします。 ケツワレって…?

櫻田宗久とゲイと音楽

前から書いてみたかったのが「櫻田宗久」っていう人のこと。 …、という人です。 1997年といえばボクがどっぷり二丁目に入り浸っていた頃で、二丁目のバーが方向性を大きく変えた頃でもあった。 それまでゲイバーといえば「ママのくっちゃべりとカラオケ、ジュークボックス」が3点セット。 ところが徐々にカラオケが廃れはじめて、ジュークボックスがミュージッククリップを流す大型モニターに取って代わられはじめたんです。 その大型モニターで流れていたのが櫻田宗久のミュージックビデオ。 それはそ

ふられつづける男の子

先日、「ファイアバード」という映画が公開されました。 エストニアで公開されたのは3年前の2021年。 この映画に啓発されたのかどうか、今年の1月1日にエストニアは婚姻の平等を実現する家族法が施行され、旧ソ連圏で初の同性婚承認国となった。 その勢いを借りて日本でやっと公開されたという流れのようです。 今、世界中でLGBTQに関する映画やドラマが次々できるようになっている。 ドキュメンタリーであったりモキュメンタリーであったり、あるいは啓発的な内容のものであったりするけれど、

男の子らしくしなさいっていわれても…。

小さい頃、男の子らしくしなさいって言われ続けた。 すごく困った。 だって男の子らしいってどういうことかよく分からなかった。 どうすればいいのか聞くと、大人たちは答えに窮する。 子供はそのままで子供らしいものって言う人もいた。 男のお友だちと仲良くしていれば自然と男の子らしくなっていくのよ、っていう人もいる。 男の子らしいって思う子のことを真似すればいいって言われたこともあるけれど、そもそも男の子らしいとはなんぞやと悩んでいる子に男の子らしい子を探せとはなんとトンチキ。 そう

きのう何食べたとホワイトウォッシング

「きのう何食べた?」のセカンドシーズンが人気のようです。 よくできたドラマだと思う。 ことさらゲイゲイしさをアピールするでなく、男女のカップルであれば当たり前のことをただただ淡々と描くストーリー展開は、ゲイが見てても心地よい。 主演ふたりがいいのでしょうネ。 中年男性を持ってきた。 しかもどちらも色物俳優でなくどちらかといえばクライムサスペンスが得意なハードボイルド系の俳優。 しかもゲイの多くが憧れる容姿を持ったふたりです。 演技は自然で、内野聖陽みたいな美容師が実際ボク

2丁目をぶらつき思い出しつつ考える

新宿に出て家に帰る途中が新宿2丁目。昔のことを思い出しながらぶらぶら歩く。 タナカくんと2丁目にはあまり一緒にいかなかった。 友人がやってるお店の周年記念とかイベントとかには顔を出すことがあったけど、ゲイバーのうわさ話が好きじゃなくって…。 なにしろふたりとも有名人でありましたゆえ、変な雑音が入ってくるのが面倒くさくあったわけです。 だからボクにとっての2丁目は1990年代以前の思い出ばかり。 昔は人通りなんてほとんどなかった。 今では行列ができるカフェができちゃってそこは

ムード歌謡の世界

昭和のゲイバーの7割方にはカラオケがあった。 まだカラオケがスナックで楽しまれることが当たり前だった時代です。 カラオケがない店ではみんなよそ行き。 格好をつけてあわよくば売ってやろうとてぐすね引きつつ飲むわけです。 カラオケのあるお店ではみんなのびのび、友だちの家に来たかのうようにくつろぐ。 しかもお店によって好んで歌われる歌が違っててお店の性格が出るのネ。 ボクが好きだった店は女性アイドルやニューミュージック系が選ばれる店。 聖子ちゃんは不動の人気者だったし、フラれたと言

けんかをやめて♪…、お持ち帰りとテイクアウト

今日は自慢話と思い出話をさせてちょうだい! 30代の前半から半ばにかけてのボクは相当モテた。 毎週末のように二丁目に出てたから顔も名前も売れていたし、なによりかわいらしかったんだからしょうがない(笑)。 あるとき馴染みのゲイバーのママから電話が入った。 シンイチロウ。 今からうちに来れないかしら。 あなたのことでケンカが起こってるの。 来てもらわないと収拾がつかないみたいで、だから今すぐ来て欲しいのよ…、って。 ボクのために喧嘩が起きる。 多分、どちらもボクのことが大

2丁目ネームの深淵なる世界

ひさしぶりに2丁目の話をしましょう。 ほとんとの人が2丁目では本名で活動しない。 身分がバレることを警戒して、ニックネームを自分で作る。 2丁目ネーム。 ちなみにボクは「シンイチロウ」と本名で活動してた。 仕事で偶然、2丁目の人と会うことがあって、名刺交換したら「本名でらっしゃたんですね」ってびっくりされたこともある。 脇が甘いといえばたしかにそうで、でももうひとつの秘密の人格が一人歩きするのがあんまり好きじゃなく、それでずっと「シンイチロウ」。 だって街角で2丁目の友人

隠れオカマの嫉妬は怖いの…。

タナカくんは仕事柄、漫画やアニメが大好きだった。 好きというより「精通していた」という方がしっくり来るほど物知りで、知り合ってからしばらくの間。 ボクは「アニメ特訓」を受けました。 週末のたびにタナカくんの部屋に言ってアニメをみるんです。 部屋には大量のレーザーディスクのコレクションがあった。 レーザーディスクですよ! DVDじゃなくてレーザーディスク。 特にロボットアニメが大好きで、鉄人28号だとかガンダムだとかを解説付きで。 ボクにとっては未知の領域。 ボクと出会うまで

意地悪っていう褒め言葉

20代の後半からしばらく8年近く付き合っていた人がいました。 台湾系のアメリカ人。 実家が資産家で、彼自身もお金に苦労をしたことがない。 どれほど苦労したことがないかというと、日本にちょっとでも安いチケットで期待から、旅行代理店を買っちゃうようなお金持ち(笑)。 日本にしばらく住んでいて、アメリカに移住してからも遠距離恋愛をやっていた。 ボクがロサンゼルスに行ったときにあったり、ふたりの中間地点のハワイでデートをしたりと、当時はボクも金満家でしたから…。 でも遠距離はやはり

多様性の時代のドラマ。ラストオブアス、中国の押入れ

「Last of Us」をみています。 プレステ用のゲームタイトルのドラマ化で、謎の感染症で人類が次々怪獣化していく世界の話。 いわゆるサバイバルもので、第一話がまるまるYouTubeで無料公開されたりと話題を集めているようです。

アジアの熊さんとW&LT

熊さんと言ってもこんな熊さんじゃないのですよね…、ゲイが好み、ゲイが目指す熊さんは。 タナカくんに「熊さんを描いてよ」って一度おねだりしたことがあって、そのとき描いてくれた熊さんがこんな熊さん。 かわいいでしょう。 ゲイの頭の中にある熊さんのイメージを絵にしたらまさにこんな感じになるんでしょうね。 身長180センチ、体重120キロの髭面のおじさんゲイも心の中にはこういう熊さんを飼ってるの(笑)。 アジアの熊さんたちの限界 今、アジアで一番の熊さんのメッカと言われている

熊さんとBEAR

今日はゲイの世界でここ10年近くブームになってる「熊系」というカテゴリのお話。 ボクにも関係のある世界のお話。 ちょっと緊張いたします(笑)。 熊猫堂ってアイドルをご存知? 一部のゲイの間で今、すごい人気を集めているのが「熊猫堂」というアイドルグループ。 正式の名前は「熊猫堂ProducePandas(くまねこどうプロデュースパンダ)」っていう中国の男性アイドルグループなんです。 2020年に結成されたばかりなんだけど、彼らのYouTubeが日本のゲイのハートをわしづか