見出し画像

Day135【重要だけど、緊急じゃない活動こそ重要❗】

おはようございます!


分院展開と並行して進めているもう一つの挑戦が『商品開発』


こちらはちひろ菓子店のちひろさんからアドバイスをいただき、

先月から動き始めています💨


Day113【人と会うは大事!それ以上に『誰と会うか』はもっと大事!】



このチャットでは規約上、詳しいことは書けませんが、

OEMをされている方に相談して「まずはスモールスタート!」ということで、

原料を仕入れ作っていました!


Day117【究極のスモールスタート💨】



なのですが、これがもう大変😱😱😱

毎日、試行錯誤して作っていましたが、なかなか思うようにいきません😫


一方を重視すれば、もう一方がダメになるし…

迷走しております😵‍💫


まぁ商品開発ってそんなもんですよね💦

そんな簡単にできるわけがありません!



でね!自分で作って良いものが出来たとして、

市場に出すならこれからも自分で作っていかないといけなくなってしまいます😧


これメッチャ大変ですよね💦💦

商品を作って、ラッピングして、シールを貼るなど


メチャクチャ大変です😱😱😱



正直、最初の熱が冷めてきていました🧊



「これではいけない!」と思った私。

ついに昨日、業者に電話をしました☎



いかんせんOEMなんて初めてなので、

ロット数やその他契約に関することなどなど色々お聞きしたいなと👂


今日のお昼に詳しい話を聞けることになりました👂


こちらももがきながら少しずつ前進させております👣




Day125【バカになれ】


でも書きましたが、

「やろう!」と思った時に進めていかないと、嫌になってきますよね😥



正直…商品開発嫌になりかけていました😖

全然上手くいかないし、地道だし…😣


とは言っても、まだ一ヶ月も経っていません🙅🏻‍♂️



ここで諦めたら結局何も変わりません!


し、noteで発信しているのも大きかったです🙏🏻✨

皆さんに言った手前、このままフェードアウトは絶対にしたくなかった👊


「スモールスタート」と思っていましたが、

諸々考えるとOEMで商品を作っていこうと考えております🧠


これは条件次第ですね!


上手くいかないにしても、正面からぶつかって、

やれるだけやって、散ります💥


それが次の成長に繋がりますからね😁



先日のオフ会でも、この件について聞かました!

その方に「次お会いする時には形にします」と伝えたので、

しっかりと進めていかないと💪🔥



今日お伝えしたいことはここから👇🏻

(前置き長ッ😨)


これ見たことありますあk?

7つの習慣でも紹介されている4象限マトリクスですね!



私は商品を作らなくても、やってはいけます!

要はこの商品作りは『重要だけど、緊急じゃない事』なんですね!



でも、商品を開発することで、それが売れるようになれば、

自分が稼働しなくても売上を作ることが出来ます。


つまり、将来の自分を助ける活動になるんですね!

これを緊急度を高めてやるかどうかは、自分次第になります!



どうしても緊急じゃなかったら、腰が重くなりがちです😖


”緊急度”が高い活動に気や時間が取られがちですが、

重要だけど、緊急度は低い活動にも時間を使うようにしていきましょう⏰


それをやるかどうか、熱を持って進めていけるかの原動力は『自分』です🔥




皆さんは、緊急じゃないけど、重要なこと放ったらかしにしていませんか?

https://chimney.town/4745/


”今”も大事だけど、将来の種まきもやっていきましょうね😊


私も頑張ります🔥🔥🔥



本日も最後まで読んでいただきありがとうございました🙇🏻✨


今日も素敵な一日をお過ごしください🤩




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?