ご挨拶と一年の回顧

【ご挨拶と今年の回顧】
本年もあと残すところ今日一日となりました。
本年も皆様のご支援とご指導を頂き本当にありがとうございました。なんとか一年を乗り切ることができました、
今年も多くの出会いと機会を頂き成長をすることが出来たように思います。

皆様に心より感謝申し上げます。

他方たくさんご迷惑をお掛けしたようにも思いますし不義理なこども数限りなくしたようにも思います。大変申し訳ありません。

人としてまだまだ未熟ゆえにどうかご容赦頂きたく存じます。

(今年の回顧)

①困難な案件を解決していきました。
苦しくて投げ出したくなることも何度もありました。しかしながら粘り、チームのみんなで考え議論し、視点を変え、多くの案件が解決に至りました。

単に争いの解決というだけではなく成長、発展できる解決を視野にいれてきました。

特に企業経営に関するものは、粘りを求められるものばかりでした。法律だけにこだわらないで大胆に解決方法を考え解決に至ったものもいくつもありました。とても感慨深いです。

②ドラッカー勉強会を60回以上開催
ドラッカー先生をから多くを学び、深め、そして学んだことを多くの人にシェアする一年でした。
経営者の皆様、企業幹部の皆様、税理士さん、社労士さん、会計士さん、社会保険労務士さん、弁護士さん向けの勉強会は少なくても60回は越えました。企業幹部様向けの社内研修だけでも18回行いました。
ご参加頂きました皆様には企業経営やリーダーシップ、生き方について学ぶヒント、深めるきっかけになったのではないかと自負しています。継続して参加される方が多くうれしく思っております。

勉強会で取り上げたドラッカー先生の主な本は、
「NHK100分で名著
ドラッカーマネジメント」
「マネジメント」、
「経営者の条件」、
「イノベーションと企業家精神」、
「プロフェッショナルの条件」等です。
どれもとても興味深く、意義深いものばかりです。

「Drucker for Survival ドラッカー・フォー・サバイバル 未来を大きく変えるドラッカーの問い」(井坂康志さん本)からも「マネジメントの樹」の図録もお借りして使わせていただきました。御礼申し上げます。

③福岡でのドラッカー学会参加
福岡のドラッカー学会にも参加させて頂き学びと多くの皆様との出会いを頂きました。
ドラッカーを学んでいる方との交流はとても有意義で楽しかったです。
学会翌日の博多界隈の散策と座禅の体験もとても楽しかったです。

④経営の勉強会の主催
・内村鑑三先生の
「代表的日本人」を学ぶ
「代表的日本人」から西郷隆盛、上杉鷹山、二宮尊徳、中江藤樹、そして日蓮という五人の優れた日本人からその精神、哲学を学びました。西郷隆盛、上杉鷹山、二宮尊徳からはリーダーとしてどのようにあるべきか、危機に陥った組織をいかに危機を脱し繁栄させていくのかのケーススタディでもありました。

・コリンズ先生の
「ビジョナリカンパニー①②」
「ビジョナリーカンパニー①②」も読み終えるげることができ本当に良かったです。偉大な会社になるにはどのようなことが必要なのかの実証研究です。議論して深めることができました。是非偉大な事業を目指したいと思います。

⑤事務所内勉強会を一年間毎日行いました。

具体的には松下幸之助さんの「道をひらく」そしてドラッカー先生の名言集です。読み合わせ議論しました。
「道をひらく」は正しい生き方を考え学ぶ上で本当におすすめです。経営者の皆さん、リーダーの皆さんにおすすめしています。

⑥セミナー講師を担当させて頂きました
・個人情報管理について(企業内研修)、
・不祥事と企業倫理、コンプライアンス(京都商工会議所)、
・ハラスメントについて(社会保険労務士会)、
・ドラッカー入門(京都CSR研究会)

新年も1月に経営者の皆様に向けて「経営の原理原則とドラッカー」について東京と大阪でのセミナー講師の機会を頂きました。

8月には京都商工会議所で発展する企業経営と銀行取引ということで経営哲学を軸に財務諸表や、銀行取引についても学ぶ一日セミナーをさせて頂きます。

⑦学びのために勉強会への参加
・経営者のための経営合宿(横浜)、
・京都CSR研究会、
・「民事信託の学校」への継続参加、等
です。
マーケティング研修は今年は時間が割けなかったことが残念でした。

⑧ランチタイムミーティング
コロナでリアルの面談の機会が少なかったこともあり、事務所でランチをご一緒にする機会を設けました。

ゆっくり落ち着いてお話をお伺いする時間となりとても良かったです。今後も月一回~二回ペースでしたいと思います。

⑨こどもたちへの支援
ささやかですが何件か子ども支援のための寄付をさせて頂きました。
こども支援はとても大切ですので継続し、さらに拡大もしていきたいと思っております。

⑩人材育成
僭越ながら若い弁護士、若手経営者の皆様が少しでも学び、そして人間として成長が出来ればという思いで日々の勉強会、問題解決の支援の際の助言をさせて頂きました。単なる争いの解決てはなく人としてどうか、社会の繁栄につながる視点を持ってもらいたいという思いです。

⑪国際社会での発信力を強化すべく、英語の勉強をほぼ毎日してきました。少しずつパワーアップしてきているように思います。
コロナ終息すれば国際会議にも参加していきたいと思います。日本の中小企業の素晴らしい取り組みを発信したいと思います。

⑫三浦綾子さんと聖書

三浦綾子さんの影響で生きることの意味を深く考えることが多くなりました。聖書も少しずつですが読み始めています。聖書の面白さ、特に旧約聖書は人間ドラマが多数展開されていておもしろくそして深く考えさせられます。

⑬印象深い本

たくさんありますが最近読み始めた本では紫式部の「源氏物語」(角田光代さん訳)が印象深いです。
角田光代さんの訳が読みやすいこともあるかとは思いますがこんなに面白い本だったのかという思いです。
人の心の機微、動きを深く表現されており引き込まれていきます。

そしてドラッカー先生の本はすべて印象深い本ばかりです。
金言に溢れています。

まだまだ書き足りませんが改めて投稿させて頂きたいと思います。

今後ますます皆様のお役に立ちたいと思います。

本当に皆様に感謝申し上げます。
皆様にとりまして来年が飛躍の年になりますように。

写真は数年前のものになりますが伊丹羽田便飛行機の窓から撮影したものです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?