家事から学んだ計画の大切さ(25/100)
昨日、はじめて1週間分の献立を立てました。
今日は、はじめて献立(計画)の実行日です。
今日の献立は
献立が決まっているから、もう後は作るだけです‼️
夕飯完成です‼️
いえい✌️
作ってる途中に、シチューとキャベツのサラダは、色合いが同じで、食卓に彩りがないな💡と思いましたが、もう作り始めているので、そのままGOしました😆
ご飯も白いから、もう白ばっかですね(笑)
まぁ、それなりに美味しかったからよしとしましょう。
来週は、彩りも考えていけるといいですね、自分。
ということで、今回の学びは、
献立が立てられていると、後はやるだけ。
これがものすごく重要でした。
全体像も分かっているし、すごく集中できた。
他の食材が冷蔵庫に残っていても、アレはいつ使うとかも分かるから気にならないのです。
いつもなら、冷蔵庫の中身を見て、あれ、これ残ってるけど、今日出していいかな、けど妻には何か考えがあるかもしれないし、けど出さないとなぜ出してないのかと怒られそうだし、、、、、
などなど、作ってる途中にいろいろ考えてしまって、料理に集中できなかったりしてたのです😆
一番大変な献立をたてる部分を妻に全部まかせておいて、何を言ってるんだという感じですね💦
いやー、献立をたてるって、とても大事だと改めて実感しました。
献立=計画ですもんね。
精神科で働いていた時も、相手に合わせた計画を立てることが何より重要と言われていました。
研究をしていた時も、研究計画書がしっかりできれば半分以上は完成と言われていました。
どんなことも計画がかなり重要ですよね。
家事だって同じだし、
いや、むしろ家事の計画の立て方が先で、それを仕事、研究、教育に応用していったんだろうな💡
超大昔の歴史から考えると、多分そうだろうな。なんて考えたりしてました。
そして、いつだったか妻と一緒に洗濯物を畳んでいたときに
お互い無言な時があり
こういう無言な時って何を考えてるの?と妻に聞くと
「行動計画以外に何を考えることあるの?」と逆に聞かれました😲
僕は、あーでもないこーでもないと、悩んだりアレコレ考えたりしかしてなかったので、目から鱗だったのですが
仕事、家事、育児、どれも前に進めるためには計画を考えることが何より
重要で
計画をたてることを妻に任せきりだった自分に改めて反省です。
反省するなら、行動して、と妻に言われそうな気がします😆
はい、これからは、計画を立ててやっていこうと思います。
少しずつですが笑
今日は、献立をたてて料理をしたことから、計画の重要さを実感した話でした。
最後までお読みいただきありがとうございます。
読んでいただきありがとうございます。もし心に残る言葉があれば、サポートしていただけると嬉しいです。今後も応援を励みに書いていきます。