私の考え

あんまりまだ仲良くないバイト先の先輩と何人かで呑みに行った。
誘ってくれたのは、すごく嬉しい。
でも、緊張するし緊張のせいで早口で喋る自分があまり好きではない。
その時はまだお酒を、呑み始めた頃だから尚更、緊張、する。
けど、誘ってくれたのは嬉しいから行ったんだと思う。

今、ふと思い返した飲み会である人に

これからもっと飲み会が増えて行くと思うけど、話に困ったら恋愛か悪口で大抵の飲み会は盛り上がるから

と教わった。それが今でも覚えていてふ、と、この間
そのことを思い出して何故人は悪口で盛り上がるんだろう。

たしかに、盛り上がってしまう自分がいるのは間違いない。褒め合いではあんまり盛り上がらない。

何故だろう。


自分なりに答えは見つけた。

多分、悪口は秘密にしているからだ、。

悪口なんてそう簡単に他人に言えるものではない。
だから、こそ同志を見つけた時は何故か盛り上がる

盛り上がって何故か笑いが起きる

何故か人の悪口で永遠に語ってられる

人は共感したいのかな、秘密を暴露した瞬間が楽しいのかな、打ち解けたのかな、一気に距離が近くなるのかな

褒め合いは秘密するようなもんじゃない
公開処刑しなきゃ、その人のために

悪口は公開処刑するようなもんじゃない
秘密にしなきゃ、その人のために

これがふと考えて思ったことを地元の飲み会で言ったら
みんなも真剣に考えてくれて嬉しかった

みんなの意見覚えてないけど

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?