マガジンのカバー画像

ジェンダーについて

49
性別による社会規範についてなど。
運営しているクリエイター

#マンガ感想文

「女帝が夫の寵姫(男の娘)と恋に落ちて駆け落ちする話」を4月15日(土)から始めま…

 以前からコツコツ書いていた 「レニ&リオ ~皇国の女帝ですが夫の寵姫(男の娘)を好きにな…

うさる
1年前
3

【「セクシー田中さん」考察】「朱里の進学先をなぜ短大から専門学校に変えてはいけな…

「『セクシー田中さん』調査報告書 (公表版)日本テレビ」の中で出てきた、原作者(以下作者…

うさる
3日前
15

色々引っかかることがあっても、「ケントゥリア」を面白いと思い期待する理由。

 第一話の序盤は読んでいて引っかかるポイントが多かった。 「奴隷」は資産なので、労働力に…

うさる
2か月前
13

「セクシー田中さん」既刊7巻までの感想&改変が難しいと感じた理由。

◆原作既刊7巻まで読んだ。  ドラマ制作者と原作者の間で行き違いがあった、という話題から…

うさる
4か月前
105

【「東京最低最悪最高!」感想】「女性が自らの能力を誇示し、その成果を誇ることは悪…

「東京最低最悪最高!」は、自分が見るところ「女らしさ」の性規範から脱することを試みる話で…

うさる
9か月前
67

「アンチマン」の正直な感想を、せっかくなので残しておきたい。

 何を書いても角が立ちそうなので触れなかったけれど、せっかくだし自分の感想を残しておこう…

うさる
1年前
90

「推しの子」が面白いと思うのは、自罰感情という負のエネルギーに満ちた話だからだ。

※原作のネタバレがあります。注意してください。 ※いま現在発売中の11巻までの感想です。  ↑の記事は、評判になっているからとりあえず言及しただけみたいな内容なので、何か言うのも何なんだけど これは首をひねった。  冒頭から吾郎の視点で始まるから、すぐに吾郎→アイへの感情がメインの話だとわかると思う。  アイのビジュアルが多いのは「吾郎の視点(推す側)」の話だからだ。タイトルもまんま「推しの子(になる)」だし。  主人公は「推し」ではなく「推している側」(吾郎)だと冒頭か

「【推しの子】」感想。「母を救えなかった息子」問題について。

「【推しの子】」を既刊11巻いっき読みした。  人気があるだけあって凄く面白かった。  読…

うさる
1年前
16