見出し画像

着る時間などで選ぶ礼装が違う⭐️60歳から始める「カッコイイおじさん」になるための教養#17

礼装は、以下の様に分類できます。
○種類

 正礼装、準礼装、略礼装といった3種類があります。
○ルールがある
 ・時間帯
 ・出席するパーティや結婚式、宴会などの格式
 ・出席する立場
  (例:新郎新婦の父・兄弟、
   入学式の校長先生はモーニング、副校長はデイレクターズスーツ等)
 などによって選ぶ礼服が違っていました。

○午前中から昼間にかけての礼装

・モーニングコート(第一礼装・正礼装)
 小・中学校の入学式・卒業式で、校長先生が着ている服です。
 上着:前身着丈が大きくカット、後ろ着丈はヒザの位置まで
 スラックスは、グレー&黒のストライプ(コールパンツ)

ディレクターズスーツ(準礼装)
 上着は黒無地のテーラードタイプ
 スラックスは、グレー&黒のストライプ(コールパンツ)が多い

・ブラックスーツ・ダークスーツ(略礼装)
 
平服指定の時、よく見かける装いです。


○夜(概ね18時以降・冬は17時以降)の礼装
・燕尾服(えんびふく、テールコート)(夜の第一礼装・正礼装)
 燕の尻尾がついています。宮中晩餐会でみるものです

・タキシード(夜の準礼装)
 燕の尻尾を切り取ったもの。
 映画発表会、演奏会の初日、セレブのパーティなどでみかけます

・ブラックスーツ・ダークスーツ(略礼装)
 平服指定の時、よく見かける装いです。


今回私、初めて確認しましたので、noteします。
みなさんの参考になれば嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?