オンライン化の話

こんにちは。さいとうです。

今回は、最近かなり増えているオンライン化についてお話しようかと。
あくまでも個人的見解が続きますので、解釈が不一致した場合は遠慮なくブラウザバックしてくださいね。

時代に合わせたオンライン化

昨今のウイルス感染拡大。
これに付随して在宅勤務やリモートワークの増加。
いつかはこんな時代になるだろうと思っていましたが、まさかこんなにも早くなるとは、といった気持ちです。

取引先の企業様から今後の書類は全部電子化します、という連絡をいただいたり、問い合わせをしたら担当の方が在宅勤務していたり。
緊急事態宣言が発令された際は、弊社でも一部社員が在宅勤務となりました。

そして私が行っている採用活動にも大きな影響が。
自分は、対面の会社説明を経験するより前に、オンラインでの会社説明を経験しました。

想定していなかったオンライン就活で、今の学生さんたちはかなり動揺したんじゃないかなと思います。

そんな激動の2020年もそろそろ終わりを迎えます。
なんだかんだ言いながら、この時代の波に乗って適応していく自分たちは今後どうなるんでしょうね。
勿論誰にも分からないことなのですが。
感染者数も増えたり減ったり、明日のことでさえ予想が難しいですよね。

ちなみに個人的な話をすると、今回の影響で自分の好きなアーティストのライブやイベントが0になったので今はほとんど生き甲斐がありません助けてください。
という感じです。

話を少し戻しまして...

こんな時代だからこそ、今じゃオンライン移行が当たり前になっていますよね。
感染拡大防止、という目的が無ければなかなか手を出せなかったことだと思います。ウイルスが無かったらどんどん先延ばしにしていただろうなぁ、なんて。

例年通り行っていたものがそうでは無くなり、手探りな状況が続いています。
私自身もまだまだ右往左往する日々が続きそうです。

なので、こういう採用担当を見掛けたら「あぁ、大変だもんなぁ、頑張ってんなぁ」って思ってください()


どの業種も大変な時期になりましたよね。
でも、オンライン化って効率を考えるととても良い傾向なんだと思います。

色々なことが落ち着いて、「あの時こう動いて良かったね」って笑い話に出来る様な未来が来たら良いなって気持ちです。

以上です('ω')

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?