マガジンのカバー画像

過去記事まるごとセット/2023年6月

14
鈴木千裕、ヴガール・ケラモフ、遠藤正吾、臼田勝美、サーバル、横山武司、小佐野景浩ほか。コラムもたっぷり!
2023年6月に更新したDropkickチャンネル【note版】のお得な記事まとめセットです!
¥600
運営しているクリエイター

記事一覧

伝説のバー『ココナッツリゾート』はこんな店だった■齋藤彰俊

――平成維震軍をやめられたあとは地元の名古屋に戻られましたけど、ノアで復帰するまでのあい…

200
Dropkick
1年前
5

計量失敗のペナルティはどうあるべきか■シュウ・ヒラタのMMAマシンガントーク

多くのMMAファイターをマネジメントするシュウ・ヒラタ氏が北米MMAシーンを縦横無尽に語りまく…

200
Dropkick
1年前
12

超RIZIN2のあれこれ/K-1偽造コメント問題■ジャン斉藤のニュース1週間

この記事はDropickニコ生配信された「ジャン斉藤の雑談1週間」を編集したものです! ☆超RIZI…

200
Dropkick
1年前
12

【vsクレベル】鈴木千裕インタビュー「相手が死んだときに攻めろ!!」

――4月29日のRIZIN LANDMARK 05では、タイトルマッチを戦うクレベル・コイケ選手とのマイク合…

200
Dropkick
1年前
24

ヴガール・ケラモフ「憧れだったPRIDEの続きができて夢のようだよ」

――ケラモフ選手、会見のためにアゼルバイジャンから来日おつかれさまです。このあと歌舞伎町…

200
Dropkick
1年前
19

JMOC講習会/武尊PPVの値段……■ジャン斉藤の雑談1週間

この記事はDropickニコ生配信された「ジャン斉藤の雑談1週間」を編集したものです! ここ最近…

200
Dropkick
1年前
7

【ゆるやかな狂気】横山武司「日本の柔術家で俺が最もMMAに向いている」

――RIZINデビュー戦は見事な一本勝ちで飾った横山さんにいろいろと伺います!Fighting NEXUSフェザー級王者として初のメジャー登場ですけど、いつもと違うところってありました? 横山 今回はけっこう減量がキツかったんですよね。1ヵ月で10キロはやるもんじゃないなって。 ――いつもはどれくらい落としてたんですか? 横山 いつもは5~6キロ。それくらいだったら2~3週間前から軽くやっていれば落ちるんですけど、今回は筋トレやったり、肉体作りをやったので10キロも落と

有料
200

那須川天心ボクシングデビュー前後の超雑談■現地観戦の鬼サーバル

皆さんは2月と6月に配信したサーバルさんゲスト配信の回をおぼえているだろうか……? キック…

200
Dropkick
1年前
5

17歳の外国人女子高生レスラー、後楽園のメインに立つ

アメリカのインディプロレスの“現在”を伝える連載! アメリカインディープロレス専門通販「…

200
Dropkick
1年前
2

UFCアトム級新設? ケラモフとドーピング…■ジャン斉藤の雑談1週間

この記事はDropickニコ生配信された「ジャン斉藤の雑談1週間」を編集したものです! ☆UFCア…

200
Dropkick
1年前
6

【バチバチ最終回】臼田勝美「ありがとうバトラーツ」⑥

――表向きはビッグマウス・ラウド所属になった臼田さんですけど、その居心地はどうだったんで…

200
Dropkick
1年前
4

斎藤裕、石渡伸太郎が生き抜いた“冬の時代”のマネジメント術■遠藤正吾【22000字】

斎藤裕、石渡伸太郎をマネジメントする遠藤正吾氏インタビュー。メジャーイベントなき冬の時代…

250
Dropkick
11か月前
50

ALL TOGETHERに見えたリアルな関係 ■小佐野景浩の「プロレス歴史発見」

プロレスラーの壮絶な生き様を語るコラムが大好評! 元『週刊ゴング』編集長小佐野景浩の「プ…

200
Dropkick
11か月前
5

RIZINとクレベルを救った鈴木千裕のマジメな暑苦しさ

この記事はDropickニコ生配信されたRIZIN北海道大会の感想を編集したものです!(ジャン斉藤) アリスター・オーフレイムやクマがやってきたり、メインイベントで計量オーバーで起きたり、いろんな意味でドキドキしたRIZIN北海道大会。無料配信ということもあって、みんながあれこれ騒ぎやすい大会になりましたね。 やっぱりRIZINの地方大会って異様に盛り上がるんですよね。その理由を考えると、いまのRIZINって出場のハードルが高くなってますよね。とくにビッグマッチ化するたま

有料
200