![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134875929/rectangle_large_type_2_579d3263fcf4decdfb21ffa20c5c43f4.jpg?width=1200)
改めて自己紹介します。
パーマカルチャー愛好家の齋藤朱美です。
わたしのプロフィールは、こちらです。
これを書いたのは3年くらい前。あのあと、梅ちゃんに出会い、パーマカルチャーの年間講座を受けたのでした。
![画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134860305/picture_pc_323f94575c6fcd692034d1d78d619c20.jpg?width=1200)
まだ雪があるパーマカルチャー畑。
雪解けが進むように、
薪ストーブの灰を撒きました。
さて、noteのテンプレートをお借りして、一問一答方式で自己紹介します。
Q1 休みの日はどんなことをしていますか?
A1今日は庭の雪囲い外したり、薪用の丸太運搬、畑パトロールなどをしました。
Q2ここ数年の生活での変化を教えてください。
A2あと数年で息子が高校を卒業して家を出る予定なので、以前よりも家族と一緒にいる時間を大切にしています。
Q3最近ハマっていることは何ですか?
A3少女漫画です。漫画アプリで読んでいます。韓国ドラマにハマる感覚と似てると思います。おすすめは「ゆびさきと恋々」です。
Q4地元のおすすめフードをひとつ紹介してください。
A4ウツコと呼ばれるモツ煮です。馬の腸を醤油とニンニクで煮た料理です。地酒と合う!
Q5好きなスポーツを教えてください。
A5スポーツはそんなに好きでは無いのですが、自分がやるなら登山が好き。あと、いつかスキューバダイビングしたい。
Q6何度も見てしまう映画は?
A6もう一度観たいと思うのは「レオン」です。
Q7一番影響を受けた本・マンガ・アニメは?
A7本は吉本ばななの「TSUGUMI」、アニメは映画「風の谷のナウシカ」です。マンガはいろいろ影響受けていて選べませんでした…
Q8一番心に残っている仕事のエピソードは?
A8農林大学校勤務になったとき、学生たちが無事に卒業した時のことが心に残っています。林業は、一歩間違うと大怪我してしまうので。
Q9おすすめの旅行先はどこですか?
A9沖縄の西表島です。ここには2回行きました。友人が暮らしています。
Q10あなたの黒歴史をひとつだけ教えてください。
A10小学一年の時、ベビータンスから落ちて腕の骨を折りました…
よろしくお願いします!