見出し画像

\土いじり療法(玉ねぎ編)/パーマカルチャー日記(124)

こんばんは。
豊かな自然の中で心地よく暮らしたい パーマカルチャー愛好家 齋藤朱美です。

土日にお祭りイベントに出勤した疲れが酷くて、今日は午後お休みをとりました。

それなのに、畑作業をしてしまう。
土日にイベントの仕事をすると疲れが酷いのに、
畑作業は不思議と疲れないのです。
気持ち良い疲れ、というか。

これは、もはや、

土いじり療法

と、言っても過言ではありませんね!

今日は玉ねぎの苗を植えました。(表紙写真)
先週、水曜日(10月18日)に玉ねぎ苗が届いたのに、暇が無くて植えることができなかったのです。

植えるための準備は先週からしていました。

ガッテン農法の畝作り
一回作ったら耕さない畝です。
一応、深い場所の硬い層もほぐしたと思う。
今年も燻炭が無くて籾殻で代用
土壌動物や菌、細菌のすみかになーれ。
ススキの代わりに猫じゃらし投入
雑草も入れてみた(だんだん適当に)
確か、この辺で光合成細菌も入れたかも?
落ち葉も投入
米ぬか
100倍希釈の酢も撒きました
土の中の菌が活性化するらしい
私は雨の中、夢中で土いじりしていた。
玉ねぎを植える畝できたー

右がガッテン農法の畝
左が何もしていない畝
どちらもサツマイモが生えていました。
玉ねぎはアルカリ性が好き
と何かで見たので牡蠣殻石灰撒いてみた


どうなるかな?

緑肥のクリムゾンクローバーを玉ねぎのコンパニオンプランツとして蒔く予定でしたが、蒔き忘れてしまいました。今週中に蒔こう。

他の野菜の様子は、というと。

白菜の様子
巻くまでの道のりは険しい
東向きに傾いてる。
朝日が大好きなのね。
大根の様子
間引きました。
これも、ご近所の大根と比べると小さい。
雪降るまでに食べられるようになると良いな
巨大ズッキーニ
種を取りたくて放置中です
てんとう虫
最近見かけることが多い
ナナホシテントウ




畑ビオトープは安定してきたように感じます。

何がいるか調査したいのだけど〜
ドジョウは入れたから、いるはず。
ヤゴも入れた気がする。



土いじりして疲れが癒されるのは、何故だろう?

大きくなるのを想像しながら、わくわくして植えるのが良いのかな?

畑の東側に、買ったニゲラの種も蒔いたのでした。
春はニゲラの花を楽しんで、夏はヒマワリが咲くようにしたい。コスモスとヒマワリは同居できないかもね。

すべてが実験、試行錯誤なので、思い描いたようになる時もあるし、そうならないことも多い。

でも、蒔いた種や植えた苗が成長するのを見るのは純粋に楽しくて、わくわくする。
そういうところに癒されるのかな?

夢中になって、無心になって、
何かを創造する楽しさ
なのかな。

土手のガーデンにあるタンジー
蝶(蛾?)が蜜を吸いにきてるみたい
畑にも植えようかなあ