見出し画像

おかんの格言⑥何のために生まれてきたか より どう生きるか

画像1

自分はなぜこの世に生まれてきたのだろうって
誰もが一度は考える。

それって多分 死ぬまで
殆どの人がわからない。

特に若いころ 思春期には
その意味が知りたくて
でもわからなくて つかめなくて

すごくもどかしくて 親に当たったりして💦

そんなとき 読んでいた漫画のセリフに

何のために生まれてきたか よりも
どう生きるかを考えるほうがいい

ってフレーズがあって
何のために生まれてきたかを
考えるのを やめた。

60年も生きてきてしみじみ
そうだよなーって思うのさ。

生まれてきちゃったんだから
何故なんて考えたってわからんし
お迎えが来るまでは生きてなきゃいけない。
じゃあ、それまで
どう生きるかを追求して 実行してれば
そのうちなんとなく
「何のため」が少しずつわかって来るんじゃない?

生まれてきたことを楽しもうではないか!
思い悩む時間がもったいない。

最近 近所のおじさんが飲みに来てて
カラオケアプリでカラオケしてて
私が「かもめはかもめ」歌ったら
あんたは「かもめのジョナサンだからなぁ」

・・・って言った。

へ・・?(目がテン)

ふーん。どんな話だったっけ?と思い
じっくり読もうとも知ろうともしてこなかったけど
改めて読んでみた。(ほんとに今頃だけど)

ペロン!(目からウロコが落ちた音)

ただ よりたくさんの餌を食べ
長く生きることを求めるの群れの中
いかに高く飛ぶか 低く飛ぶか 速く飛ぶか
自分の能力を追求し続ける ジョナサン

そう
ジョナサンはどう生きるかだけを追求し続ける
どんな環境にいても
まわりに何と言われても

すげー。そうだわ。私、ジョナサンだ。
おじさんありがとうm(_ _)m
そんな風に思ってくれてたのね・・。
感謝。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?