マガジンのカバー画像

移住、してみる?

32
コロナ禍をきっかけに動き始めたくろかわ家の移住計画。 本当に大切にしたい暮らし方・移住についてのあれこれを綴ります。
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

【移住、してみる⑰】土地に根をおろす。

移住して約40日が過ぎました。 大三島の、、「さん!!」・・・いや、3歳の3でした ^^; 地元の人に東京から移住して来たと言うと 「何もないけん暇やない?」と聞かれることがあるんですが 今のところ毎日心がほどけ、広がるのを感じる島ブラボー!としか感じてなくて。 いや、都会では絶対に見られないもの山のようにありまっせ。 だけど最初の一ヶ月は特に、なんだか感覚的にフワフワしててね。 もちろんひたすらの掃除片付けやら新しい保育園やら、バタバタしていたのは事実なのだけど

【移住、してみる⑯】鯛がフグをおどり食い、クワガタが舞い降りる。

大三島に移住して、一ヶ月。 あっと言う間だったようでいて、もっと前からいるんじゃないかというような不思議な感覚。 だけどまだまだ一ヶ月。毎日が発見と感動に満ちあふれています。 何度見ても泣きそうに感動する近所の海から見える夕日。 この前海沿いの道を夫婦でお散歩しているときにね、防波堤の上を歩いてたくろせんせがいきなり 「あっ!鯛がいる!」 って。 瀬戸内海の鯛は有名だし、うちの父もよく昔は船釣りに出ては釣ってきてたけれど・・・そこ、陸地直下の割と浅い岩場ですよ?