マガジンのカバー画像

感覚マニア

86
目には見えない感覚の世界に潜り込む。そんな記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#心気

【オンライン&遠隔】FEELFULセッションはじめます。- 安心感と一致感を育む時間 -

-幸せとは、感じる心と感じる身体があること- 『FEELFUL個人セッション』はじめます。 【 FEELFULセッション ~ぜんぶ、かんじる~ 】 このセッションは『心気(manaki)施術』で心身をほどき巡らせ、 『心気 (manaki) レッスン』と『体感ファシリテーション』をベースとして 「安心感と一致感」を思い出し、 幸せを感じる心と身体を育むための時間です。 周りに振り回されやすい人も、何者かにならなきゃと焦りがちな人も これらの感覚を育てることで今この

心気(manaki)施術の「意識」を変えてみたら体感が恐ろしく変わったので聞いて欲しい。

最近、心気(manaki)の施術の際に意識を少し変えたら 体感がまた恐ろしく変わったので聞いて欲しい。 心気には、主に自分で「今ここ」に意識をおき 感じることに集中していくワークショップ形式のクラスと 施術者が受け手と同調し、今の状態を感じながら 気の流れを元々もっている自然な流れに調整してもらう施術という形がある。 これまでも など、嬉しい感想をたくさんいただいていますが^^ 最近、心気仲間と施術の練習も兼ねて交換施術をしながら お互いとある「意識」を変えてみたん

「感じる」のフェーズ① ほどく・ひらく

何かを得なくても 特別なことをしなくても 何者かにならなくても かんじること つながること あじわうこと いま、ここに意識があること。 ひとりひとりが感じながら日々を暮らし そこから言葉を紡ぐ、家事をする、唄う、踊る、触れ合う、交流する ​ 今ここから紡ぎ出される世界は どんなに立体的で まあるくて カラフルな世界だろうか。 ​ わたしが見たい世界はこんな世界 ​ 「かんじる」と一言で言っても、例えば同じワークを通してですら そこで受け取るもの、気づくことにはいろ

【心と じぶんの きょうしつ】 ⑥ みんなと、つながるといいね。

「おしゃべりな胎児が小学生になったらこんなこと言い始めた」シリーズ ペルたんの【心とじぶんのきょうしつ】 ジワジワと読んでくださる方が増えていて嬉しい、6時間目。 思い起こせばこの一連の流れは、お腹の中にいたころから いや、お腹に来る前からの私と、ペルたんがつながったところから始まっている。 あの時、目には見えない、まだ"形"にもなっていない 「いのち」の存在を感じて、つながり、流れる巡りを体感する 最初は確信なんて何もなく、ただ、感じてみたんだ。 今月、7歳にな

立体化する世界。

感覚が開くと 世界が、立体的に感じられるんです。 先日、『かんじるをふかめる 5months Journey』 に参加してくださっている メンバーさんとマンツーマンレッスンをしながら話していて 最近私が感じていた感覚にピタッとハマった言葉。 「感じること」に意識を置いて生活していると 日常のふとした瞬間、瞬間 身体の「中」を何かがぶわぁ〜っと、ふわっと、じゅわっと、ビリビリと 流れていったり、沸き立ったり、撫でられたり、振動したりする瞬間が増えてくる。 わたしの場合