マガジンのカバー画像

感覚マニア

86
目には見えない感覚の世界に潜り込む。そんな記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

かんじるをふかめる 5months Journey

- 繊細さから喜びをつむぎ出す - かんじるをふかめる 5months Journey 始まります♪ 繊細さを喜びに。感性を豊かさへ。 あなたが持っているその「繊細さ」は、直すべき欠点でも、克服しなきゃいけないダメさでもなく 活かすべき才能であり、この地球を生きる上での「豊かさ」そのもの。 色んなエネルギーを敏感に、繊細に感じ取っているその方向性を外へではなく、内へ内へ。方向転換して深く深く自分の奥へと潜っていく5ヶ月間の旅路をご一緒しませんか? - かんじるをふ

凪。

凪。 ⁡ ⁡ 瀬戸内の海は、一般的な荒々しい「海」のイメージとは違って 静かで、穏やか。 ⁡⁡ 強風でもない限り大きな波は立たないし ぴたーーーーーーーーーっとどこまでもまっすぐな水面。 ⁡ 鏡面のように空と雲を綺麗に映し出すときすらある。 ⁡ その中にぽつぽつと浮かぶ、美しい島々。 海から上る朝日や、島の向こうに沈んでいく夕日。 ⁡浮かぶ月。 ⁡ ⁡ ⁡ 瀬戸内海で生まれ育った父も、祖母も ずーっと、死ぬまで、実家の目の前からも見える海が大好きで、誇りにしていて

「かんじる」は豊かさそのもの。

"幸せ”って なんだろう? わたし達がほしいのは、「お金」や「モノ」や「成功体験」そのものではなくて 曖昧に定義されるような「幸せ」のイメージでもない。 本当にほしいのは、そのものよりもそれを得た時の気持ち さらにその奥にある  『感覚』 そしてそれを感じる器(身体)と感じる力 。 いま、ここに意識があること。 家事をしているときも、仕事をしているときも、ただ歩いているときでさえ 目の前のもの、こと、存在を全身全霊で感じて味わって 瞬間瞬間に出会っていく。 そ