見出し画像

歳を重ねてどのように過ごすか

毎日夕方頃、1分以内で読める内容を3ヶ月発信チャレンジ中の相田彩香です。
現在、義母の入院中のサポートのため富山県にいます。


義母の手術も無事終わり、今日は義父のお墓参りとご近所さんへのご挨拶。
いつもは夫が一緒だけど、今回はワタシ一人。


ご近所さんに挨拶にしても、お墓参りでお寺さんに挨拶に行っても、
義母は、本当に良くしてもらっていることが分かる。


まさに人徳。


生まれつき備わった力というか、
きっと周りの人たちを大切にし、尊重し、気配りしているからこそだと思う。
手術後も、元気に周りを心配させない言葉を発する義母。


ワタシも義母と同じ年齢の時、どのようにどこでどんな人たちと過ごしているんだろう。


健康が何よりも一番だけど、今回の一件で改めての義母の人柄の良さ、人付き合いの良さを知った一日の締めくくりとなりました。
あなたは、どのような一日でしたか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?