見出し画像

新たな発見!!

こんにちは、こんばんは。

相変わらずの更新頻度で申し訳ありません😅

記事を書いている途中で新しく書きたい記事がどんどん溢れてきてストックばかりが増えていく日々(笑)

それだけ日常生活に色味があるという事にはなるんですけど、同時に。1日が27時間くらい欲しいなぁと切実に思うわけで、、、

まぁ、余談はこのくらいとして。😪

先週の土曜日ドライブを兼ねて少し離れた野菜の直売所まで行ってきたんです。

野菜と言うよりかは、じゅんさいで有名な所(三種町)なのでそちらの方が強調されてますが(笑)

じゅんさいについては後ほど説明しますね!

今回の目的はじゅんさいではなく、

「バターナッツかぼちゃ🧈🥜🎃」

中々スーパーではお目にかかれない代物!!

糖度が高く、ねっとりとした粘り気が特徴らしく料理やお菓子作りにと色んな可能性を秘めているらしい。


結局2個購入!!

どちらも違う農家さんがつくられたと言うことで、形にも個性がありますね。

味比べもできるのか🤔

そして、またまた余談なのですが、、、

バターナッツの抱き枕とかあったらすっごい抱き心地いいと思うのは僕だけでしょうか?笑

この記事が何処かの枕会社の社員さんに読まれている期待して商品化を待つとしましょう😂

さて、話を直売所に戻しましょう(笑)

バターナッツかぼちゃを求めて行ったとは言え他にもどの様なものが売られているのか気になっちゃうのは必然ですよね💭

衝撃を受けた野菜がこちら、

白ナス!!

もはや、違う野菜にも見える(笑)

実際に買って中を見たわけではないので何とも言えないですが、ネットで調べたところ中も真っ白なんだとか🤭

ナスには、アントシアニン系色素=ナスニン が含まれているため綺麗な紫色になるらしいのですが、この白ナスには色素が含まれない為白いそうです。

面白いですよね〜

もう一つ!

これは野菜と言うより加工されているので商品になるんですけど、メロンの漬物🍈👀

左がわに関しては麹に浸かってる!?

メロンの甘さと?しょっぱさと?
美味しいんでしょうか?

味が未知なので、食べたことある方は是非コメント下さい(笑)


そして、お待たせしました!!

冒頭で説明を省いた「じゅんさい」についてです!👀

水草の1種で、本種のみのジュンサイ属。

収穫時期は、5月上旬〜8月下旬と幅広い期間の中で収穫されています!

粘液質に覆われているのが特徴で、そのまま食べるも良し、豆腐にかけたり酢の物にしたり、味噌汁に入れても美味しいんです😋

じゅんさいの館があるここ秋田県三種町はじゅんさいの収穫量が日本一!!☝️

PRに力を入れているだけありますね🤩

収穫の仕方も独特で、小さな小舟に乗り行います。

夏場は暑くて割と過酷らしいです🥵笑

今年チャレンジしてみようと思っていましたが中々予定が合わずで断念...

2022年の1つの目標ですね✊
(もはや水上スポーツだと思ってます笑)

実際の収穫の様子。

ふらっと出掛けたドライブでしたが、
24年間生きていてもまだまだ知らない事がたくさんだなぁ〜としみじみ。

逆に言えば、これからも新たな発見や巡り合わせがあるって事ですよね!

何だからワクワクします😆✊

そんな幸せな気持ちになりながら食べるじゅんさい蕎麦は奥深い味がしていました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?