マガジンのカバー画像

お役立ち情報

122
介護保険に関わる事だけでなくお役立ち情報をまとめております(*^▽^*)
運営しているクリエイター

#糖尿病

~お役立ち情報♪~糖尿病情報

みなさま、こんにちは😊 セントケア四国水曜日担当の藤本です✨ 今日は糖尿病についてお話しま…

~お役立ち情報♬~糖尿病ってどんな病気?

みなさま、こんにちは😊 セントケア四国 水曜日担当の藤本です✨ 今日は糖尿病についていっし…

~お役立ち情報♬~糖尿病療養指導士って何をする人

みなさま、こんにちわ😊水曜日担当の藤本です。 私は看護師+日本糖尿病療養指導士の資格をも…

世界糖尿病デー

こんにちは。香川の採用担当です。 いつもご覧頂き、ありがとうございます😊 病院のロビーで…

~お役立ち情報♬~豆腐の魅力

8月になり、更に暑さが増す季節、食べたくなるのがさっぱりした冷やっこ。 そんな方も多いの…

お役立ち情報~糖尿病の方の熱中症予防について~

今回は「糖尿病の方の熱中症予防について」をご紹介します。 1.暑い時は水分補給が欠かせな…

【糖尿病】栄養指導について

こんにちは。 四国統括事業部の矢代です。 今回は野菜の食べ方について考えてみましょう。 野菜は厚生労働省の「健康日本21」によると、成人の場合1日当たり350g以上を目標としています。 この350g以上とは、健康な生活を維持するための目標値で、生活習慣病を予防する目的があります。 1日350g以上は、 生野菜であれば両手で3杯、 茹でたものなら片手で3杯程度が目安です。 小鉢にすると5皿分くらいが目安といわれています。 1.野菜のメリットと食べ方のワンポイントアドバ

糖尿病と運動療法について

こんにちは。香川事業部の藤本です。 寒さも本番となりました 朝晩は特に冷え込みますよね こ…