マガジンのカバー画像

お役立ち情報

122
介護保険に関わる事だけでなくお役立ち情報をまとめております(*^▽^*)
運営しているクリエイター

#セントケア四国

~お役立ち情報♬~たんぱく質について

近年筋トレブームなどの影響もあり、「たんぱく質」の摂取について注目されています👀 高齢期…

~お役立ち情報♪~なぜ人は山に登るのか

こんにちは😊 セントケア四国の水曜日担当藤本です🎶 今日はエベレスト登頂記念日です✨ 20…

~お役立ち情報♪~グリンピースパワー

グリーンピースのおいしい季節になりました😋 グリンピースの栄養と効果についてお知らせしま…

~お役立ち情報♬~水曜日の本箱

みなさまこんにちは😊 水曜日担当のセントケア四国の藤本です✨ 今日ご紹介する本は絵本です…

~お役立ち情報♬~                    心に残る訪問看護エピ…

セントケア四国(株)水曜日ブログ担当者です😊 今日は「心に残る訪問看護エピソード1」をお…

~お役立ち情報♬~糖尿病ってどんな病気?

みなさま、こんにちは😊 セントケア四国 水曜日担当の藤本です✨ 今日は糖尿病についていっし…

~お役立ち情報♬~             ガーデニングで癒されましょう  

こんにちは😊 水曜日担当の藤本です♪ 今日はガーデニングについてお話します🌼 皆様はどんなお花が好きですか❓ 私はブルーの色を基調としたお花が好きです。 デルフィニウム、ネモフィラ、ルリマツリ、ブルースター等々です。 これは私が育てているお花です👇 そもそも、ガーデニングとは趣味としての園芸の範囲を指し、 庭やバルコニーで植物を育て、楽しむことと定義されています。 1990年代に日本に入ってきた、イングリッシュガーデンが流行し、 一般家庭でも庭作りが盛んになりガーデニング

~お役立ち情報♬~水曜日の本棚

水曜日担当の四国統括事業部の藤本です😊 今日は皆様に、読んで面白く役に立つと思われる本を…

~お役立ち情報♬~糖尿病療養指導士って何をする人

みなさま、こんにちわ😊水曜日担当の藤本です。 私は看護師+日本糖尿病療養指導士の資格をも…

~お役立ち情報♪~来週のお花見はここに行こう。そしてお花見弁当はこれ!

セントケア四国の四国統括事業部の藤本さとしです。 アメーバブログの水曜日担当になりました…

~お役立ち情報♬~           『医療除外行為研修』(無料)

ー訪問介護に携わる皆さまへー この度、社内で実施している研修を公開型(オンラインセミナー…

~お役立ち情報♬~防災対策してますか?

2024年1月1日、能登半島地震が発生しました。地震発生から1ヶ月以上経過していますが、今もそ…

~お役立ち情報♬~免疫力を高める

皆さま、こんにちは🎵 風邪やコロナウイルス、インフルエンザの流行が少し下火にはなってきま…

~お役立ち情報♬~豆腐ハンバーグ

セントケアで好評をいただいているレシピのご紹介を致します😊 作ってみるとボリュームがあるように感じますが、豆腐を使用しているのでヘルシー🎵 柔らかく食べやすいハンバーグで人気のメニューです🍴 【材料(2人分)】 ・木綿豆腐・・・120g    ・鶏ひき肉・・・60g ・玉ねぎ・・・80g     ・芽ひじき・・・1g ・卵黄・・・1個 ・片栗粉・・・大さじ1 ・パン粉・・・大さじ1