マガジンのカバー画像

介護や看護のいろいろ

107
素敵なクリエイターさんが更新している介護の事や看護の事を勝手に集めさせて頂いております😊
運営しているクリエイター

#香川県

だからセントケア!

こんにちは。香川の採用担当です。 セントケア四国の事業内容の一つに「居宅介護支援サービス…

~お役立ち情報♬~水曜日の本箱

みなさまこんにちは😊 水曜日担当のセントケア四国の藤本です✨ 今日ご紹介する本は絵本です…

~お役立ち情報♬~糖尿病ってどんな病気?

みなさま、こんにちは😊 セントケア四国 水曜日担当の藤本です✨ 今日は糖尿病についていっし…

満開の桜の下でお花見🌸

こんにちは😊 いつもセントケアのブログを見て頂きありがとうございます。 徳島の採用担当です…

経営方針発表会

こんにちは。香川の採用担当です。 昨日「セントケア四国株式会社・セントケア岡山株式会社の…

~お役立ち情報♬~糖尿病療養指導士って何をする人

みなさま、こんにちわ😊水曜日担当の藤本です。 私は看護師+日本糖尿病療養指導士の資格をも…

訪問看護スタッフ紹介♪

いつもセントケアのブログを見て頂きありがとうございます。 徳島の採用担当です (^O^)/ 本日は訪問看護ステーション吉野川で訪問看護師として働いてくださっている河野さんをご紹介いたします。 昨年6月にご入社されました。 これから長く勤められる職場を探していたところ、以前より興味があった訪問看護で「オープニングスタッフ」の言葉が目に留まり、ご応募くださいました。 病院やクリニックでは診察に来られた患者様に、処置や医療行為のみの対応でしたが、訪問看護はケアだけではなく、ご

~お役立ち情報♬~           『医療除外行為研修』(無料)

ー訪問介護に携わる皆さまへー この度、社内で実施している研修を公開型(オンラインセミナー…

~お役立ち情報♬~           『医療除外行為研修』ZOOMにて無料開催しま…

この度、セントケアの訪問介護で行っている「医療除外行為研修」を公開して行うことにいたしま…

地域のお客様のところへ

こんにちは 愛媛の採用担当です。 先日の大雪の日に宇和島市と西予市宇和町に行ってきました。…

丹野智文氏講演会「認知症とともに生きる」を開催しました!

皆さん、こんにちは👨 2024年1月9日、認知症対応力向上の取り組みの一環として映画『オレンジ…

在宅生活を見守る仲間たち

こんにちは😊 今日は高知営業所から可愛い仲間たちを紹介します✨ 訪問系サービスでは、お客…

営業所ご紹介♪

いつもブログを見て頂きありがとうございます。 火曜日のブログは徳島採用担当よりお届けいた…

~お役立ち情報♬~心理学を活用したBPSDへの介入:応用行動分析学(ABA)

皆さんは「心理学」には興味がありますか?👀 「人の心が読めるのかな」「怪しそう」「ビジネスに役立つ」等々・・・ 良し悪しはあれど、何かしらの「心理学」に対するおおまかなイメージを持っておられる方が多いのではないかと思います。 ところで、じつは私は「公認心理師」という心理職の資格を持っています。認知症と心理学のかかわりについて少しお話しさせて頂きます👇 認知症に対する心理学的な支援とは? 認知症の方に対する援助には、ご存じのとおり色々な職種の方が携わっています。 介護士の