見出し画像

魂の性質「希望のみたま」と「損失のみたま」とは!?あなたはどっち!?

◇前回のあらすじ

人間には魂というものがあり、その性質を知らないがゆえに、
人と争ったり、自分らしく生きられなかったり、大きくミスをして取り返しのつかないことになってしまう。

御霊(みたま)には、おもて御霊と、うら御霊があり、プライベートでは「おもて御霊」

仕事場やあまり親しくない人の前では「うら御霊」が出てくるとお話しした。

これによって、仲良い人でも、飲みに行った時と仕事場で、とんでもなく態度が違くなったりしてしまい、まるで二重人格か!!?と思うこともあると思うけれど、

これは御霊(みたま)の違いだと理解していただきたい。

ここから先は

1,417字 / 4画像
こちら私を応援して頂ける方の記事になります^^ 写真をそのまま載せたり、包み隠さず話したいと思いますので、 高めに設定しています^^ よかったら見てみてください。

自分が見てきたもの、経験したこと、わたしがどんな人なのかを投稿するコンテンツとなります。基本有料なので、その他の記事でいいなと思い応援した…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?