見出し画像

「すれちがい通信」10000回達成!その軌跡をたどる

今日遂に…

すれちがい通信で1万回すれちがいましたー
ワーーパチパチパチ

3DSは発売日に買って、それ以降は外に出る時はほぼ持ち歩いてたなぁ。すれちがい通信のおかげで外に出る楽しみが少しプラスされましたね。

最初はまっっったくすれちがいませんでしたね
1ヶ月に1回しかすれちがいませんでしたが、毎回同じ人で…田舎を怨みましたね。
でその後値下げしてやっとちょくちょく違う人ともすれちがうようになりました。

最初にコスモブラックを買って、引っ越した時にネットの光回線のキャンペーンで限定のマリオの3DSLLを買う権利が与えられる事を知りゲ◯でコスモブラックを売って買ったが手が小さく腕力の無い自分はLLの重さで長時間のプレイも出来ないし外に持ち運ぶ時面倒でとても苦労して、1年くらい苦労したらnewニンテンドー3DSが出たからすぐさま買って今に至る。(リンコデラックスは観賞用)

今見比べたら、最初の3DSってボディが光沢だったり3D表示にしたら上画面横の3Dの文字が光って高級感あっていいね。
なんせ最初25000円だったからね。そら高級感あるよ。
だからこれ見た後にそれ以降の3DSを見ると安っぽく見える。

岩手と青森以外から出てないんですけど45都道府県はすれちがってたなぁ。
祭り事があると県外の人とのすれちがいが多いですね。

国外も3回あります。
海外の人とすれちがうとビビリますね。そして嬉しい。

歩いてますねぇ。
人間の歩幅の平均が75センチだからえーっと…7439.87775kメートルだそうな。
数字が大きすぎて分からんが凄い!

ソフトの数は上限を上回ってるから記録ささってないが700本以上はやってる。

次はソフトの記録

モンハンは友達いないのでマルチはやってないのでこんなもんですなぁ。
ラブプラス+を100時間以上やってたと思うが最近やってなかったから一覧から消えてた。

まぁこの記録はつまんないですな。
おしらせリストと本体設定みたいなのは記録せんでいいよなー

これは懐かしい面々ですな。
エクストルーパーズはとても作りが丁寧で面白かったので続編出して欲しいなぁ。
1位はシボウデスかなぁと思ったがこれも消えてた。

これは自分が日付をいじってプレイしてた時期があったからヒドイ有様ですね。
最初にやったソフトは「ニンテンドックス+キャッツ」のトイプードルのやつです。

いやーしかしかかったかかった。
都内の人はすぐに1万回なんてあっという間なんだろうね。
わしは「1日に100回すれちがう」の称号貰うなんて夢のまた夢ですよ。トホホ

最近は3DSの新作で面白そうなのもないので、ゲームは「バッチとれーるセンター」と「めがみめぐり」を毎日無料でやったり貰ったり、スーファミの「パネルでポン」を暇な時やるスタイルです。

まぁこれからも外に出る時は誰かとすれちがう為に持ち運びますよ。

#日記 #ゲーム #すれちがい通信

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?