マガジンのカバー画像

ムリなく発信力アップ!有料マガジン

251
こちらの有料マガジンは… ✅ 考えすぎて、倒れちゃう方 ✅ 自分の言葉で、セルフブランディングしたい方 ✅ できるときにできる発信で、楽しく稼げる人になりたい方 のために、書いて…
【ムリなく楽しく発信する生き方へようこそ!】 わたしは、5分で思考の整理ができます。そして、その…
¥16,500
運営しているクリエイター

#応援

わくわくでんぱとうちゃんの予祝講座で「弔辞」を書いてみました。

こんにちは。さいちゃんです!今日は、自分の学びをシェアします! わくわくでんぱとうちゃんわくわく★でんぱとうちゃんがnoteをはじめたのは、今年の1月。たくさんのわくわくがnoteで表現されています。 そして、わたしは、わくわく★でんぱとうちゃんを応援するのが大好きで、ついつい書いてしまった記事がこちらです。 わくわく★でんぱとうちゃんの予祝講座最近のわたしの喜びは、わくわく★でんぱとうちゃんの予祝講座を受けて、わたし自身がたくさんの大切な気づきを受け取っていること。そ

わくわくでんぱとうちゃんの予祝講座で「わたしのポリシー5ヵ条」をつくったよー。

■はじめに今年の6月25日から、My Story Journeyアンバサダーのわくわくでんぱとうちゃんの予祝講座モニターセッションを応援しています! 第1回目のガイダンス編は無事、終了し、昨日、第2回のミッション編に、Poet Mariちゃんと雑談の女神ちゃんと参加しました。 ■第2回 予祝講座〜ミッション編〜「予祝講座〜ミッション編〜」は、自分のあり方を問うセッションでした。わくわくでんぱとうちゃんの優しいガイドのもと、書いては、シェア、書いてはシェアを繰り返しました

ファンクラブ開設!

を応援させていただきました。 ファーストペンギンの目撃者数年前のわたしのさまざまな変化を知っているメンバーからは、よく「さいちゃんは、ファーストペンギンだからねー。」と言われます。 ボロボロだったビフォーのわたしをリアルで知っていて、わたしのアフターの後も、ずーっと見守ってくださっているお友達の一人が、ダイエット・コーチのうえだしょうこさん。 しょうこさんこと「しょうこりん」との出会いは、ラストチャンスダイエット。わたしが、美味しくご飯を食べて11キロ痩せた時、コーチの

あなたのために詩を書きます。

と、いう企画を応援させていただきました! はじめにわたしのnoteでたびたび登場する、Poet Mariさん。実は、8月1日に、Poet Mariさんが、「あなたのために詩を書きます!」という企画を発表しました。 この企画は、Poet Mariさんが30分、お相手のお話を聞いて、そのお話をもとに「詩」をプレゼントする企画。 人生とは不思議、不思議。この企画がスタートしたのは、実は、たまたま、わたしたちが、8月1日に東京駅で数時間一緒に過ごせたから。いろいろ話した後に、「

いつでも学べちゃう動画講座をつくりましたーー!

こんにちは。自己紹介プロデューサーのさいちゃんです。 この前、noteがご縁でファンになったミズガエルさんに、わたしのご紹介記事を書いていただき、幸せの余韻に浸っている真っ最中です。 ミズガエルさん、なんとメールのみで、こちらの記事の方向性や、内容、スケッチなどなどをご連絡してくださいました。今回、感動したのが、ミズガエルさんの相手の方へのきめ細やかな配慮。(わたしは、どちらかというと突っ走るタイプなので、相手の方へきめ細やかな配慮ができるミズガエルさん、めちゃくちゃ尊敬

今年の2月に有料記事や、有料マガジンを発表するようになり、20回サポートしていただきました!本当にありがとうございます!

こんばんは。今日は、お礼の記事です。なんと、とってもありがたいことに、今日、こんなバッジを受け取りました! noteでは、記事を購入したときに、追加でサポートをすることで、応援したいクリエイターさまへ、自分のメッセージを届けることができます。 試行錯誤しながら、有料記事や、有料マガジンを発表するようになり、楽しいときもありましたが、もちろん悩むときもありました。なのですが、サポートしてくださるお優しい方々のおかげで、今日もこうしてのびのび発信できています。 そして、わた

35,000全体ビュー達成しました〜!ありがとうございます!

こんにちは。 自己紹介プロデューサーのだいもんさいこです。 ✴︎ いつも本当に、ありがとうございます!今日は、またまた嬉しいお知らせ。この前、35,000全体ビューを達成いたしました〜!ありがとうございます! 全体ビューは、必ずしも、記事を読んでいただいてる訳ではないことは、重々承知しておりますが、それでも、やっぱり、こうして数字で、自分の進捗状況を確認できるのはとっても嬉しいです。 そして、たびたび、このような振り返り記事を書くことで、自分の発信の歴史も振り返られるの

有料
500

毎日投稿、47日間を振り返る。

ふと、気がついたら、47日間、毎日投稿していました!? 毎日投稿1日目の記事がこちら! 毎日投稿47日目の記事がこちら! 更新が途切れたのは、人生ではじめて確定申告をした次の日。なんだか、ほっとして、そして、一年を振り返ったことで感謝の気持ちでいっぱいになりました。 3月16日は、過去の記事を楽しくぽちぽち更新していました。そして、すっかり、記事を投稿したつもりになり、「あと、もうちょっとで毎日投稿50日目〜!」とワクワクしていました! なのですが、おっちょこちいな

有料
500

5,000回のスキを贈ることができました!

ちょっと前に、こんな素敵なお祝いメッセージを受け取りました! 不思議なことに、今のわたしは、一生懸命「スキ」しているというよりも、なんだか他の方の記事を読んでいたら「スキ」したくなる感じになっています。 わたしにとっては、今読んでいる記事をプロの方が書いたのか、はじめたばかりの方が書いているのかは関係なく、その記事の熱量、内容、そして、未来を応援するために「スキ」しています。 たとえ、一言しか投稿していない記事であっても、その記事をアップするまでには、さまざまな想いがあ

有料
500

凹んだ時に、聞いていたファンキー・ポップなアーティスト「ケイティー・ペリー」

10代の頃、小学校から帰宅してテレビをつけたらMTVの番組が放送されていました。私は、MTVで紹介されるPVを見て、ひたすら感動していました。 人生、生きているといろいろありますが、私にとってのハッピーモーメントは、大好きなPVを聴きながら、家で一緒に歌ったり、踊ったりすることです~! 大好きなアーティストはたくさんいますが、今日は、ケイティ―・ペリーの「ロアー」をご紹介。”ネコからトラになって叫ぶ!”この曲は、寅年のスタートに気分をハッピーにするのにぴったりです~!

有料
500

このつぶやきはマガジンを購入した人だけが読めます

このつぶやきはマガジンを購入した人だけが読めます

今すぐ英語力をレベルアップする3つのステップ!

こんにちは。 自己紹介プロデューサーのだいもんさいこです。 わたしは、イギリスに12歳から10年間留学したので、日本に帰国してからは、たびたび英語についてのご相談を受けるようになりました。そして、ご相談に答えたいという思いから、以前、Trinity CertTESOLの英語教授法という資格も取りました。 「英語を学ぶ」ということについては、たくさんの方が発信されていますが、わたしは、自分の体験で、「今の一歩」につながりそうなお話を発信しています。 そして、今日は、「とに

有料
500

オープンに愛を届け続ける方法…

こんにちは。 自己紹介プロデューサーのだいもんさいこです。 今日は、月1回のわたしのオンラインセッションの日でした。そこでお話した内容を少しご紹介します。 愛を届け続けたい大切な人、いらっしゃいませんか?わたしには、愛を届け続けたい大切な人がいます。ただ、受け取るタイミングは自分で選んでほしい。だから、わたしは、LINEでもなく、Facebookでもなく、メッセンジャーでもなく、オープンに発信しています。 SNS発信とは…シンプルに説明すると、SNS発信は、会えない時に

有料
500