マガジンのカバー画像

ムリなく発信力アップ!有料マガジン

251
こちらの有料マガジンは… ✅ 考えすぎて、倒れちゃう方 ✅ 自分の言葉で、セルフブランディングしたい方 ✅ できるときにできる発信で、楽しく稼げる人になりたい方 のために、書いて…
【ムリなく楽しく発信する生き方へようこそ!】 わたしは、5分で思考の整理ができます。そして、その…
¥16,500
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

「マイストーリー」を語ってみたら…

わたしが、自己紹介プロデューサーになった理由の一つが、「マイストーリーを語る体験」がとってもパワフルだったから。そして、そこで受け取ったパワーは、消えることなく、今もわたしを支えてくれているから。 当時、「マイストーリー」を準備したとき、そして、発表するときは、ドキドキでした。「一体、どこの誰が、わたしの話を聞いてくださるのだろう。」「自分について語っても、誰のお役に立たない!」と。 でも、「さいちゃん、デビューイベントを主催するなら、あなたは、マイストーリーを発表する必

【Q&A】顔出しなしで発信することにしたけど、やっぱり悩んじゃいます。(わたしが答えます。)

発信したーい! 書いてみたーい! よく、わからないけど、なんだか表現したーーい! が、 発信たのしーー! 書くのたのしーーー! 表現するのめっちゃたのしーー! という時間になったら、素敵だと思いませんか? 顔出しなしで発信することにしたけど、やっぱり悩んじゃいます!という方に、わたしがオススメするのは、「気まぐれ発信」。気まぐれ発信の大切なポイントは、ただ一つ。 発信したくなったら、する。 発信したくないときは、しない。 気まぐれ発信は、コツをつかめば簡単、簡単。

【Q&A】顔出しなしで発信することにしたけど、やっぱり悩んじゃいます。(AIちゃんに聞いてみた!)

こんにちは。 自己紹介プロデューサーのだいもんさいこです。 ✴︎ ちょっと前に、「顔出しなしで、楽しく安心して発信する7つのステップ」をお伝えさせていただきました。 でもね、実は、あれだけだとまだまだ不安な方いらっしゃると思います。実際に、わたしもそうだったし、今まで相談してくださった方もそうだったから。 ということで、今日は、「やっぱりまだまだ悩んじゃう!」けど、「やっぱり、やっぱり、発信したいの〜!」という方のために記事を書いてみます。 なのですが、実は、今、わ

【Q&A】noteでどう発信したらいいですか?(フォトグラファー編)

こんにちは。 自己紹介プロデューサーのだいもんさいこです。 ✴︎ わたしは、お一人おひとりにあったムリなく楽しく発信する方法を考えるのがとにかく大好きです。今日は、以前、お友達のフォトグラファーのSally Portraitさんにオススメしたnoteでの発信方法をシェアさせていただきます。 【過去】Sally Portraitさんがわたしに相談してくださった時のお悩みは、大きく3つありました。 そして、その時のわたしのご提案がこちら。 1. noteを自分の作品を発

noteで提供している「価値」ってなんだろう?

こんにちは。だいもんさいこです。 「価値」ってなんだろ?さすがに、300記事を発表した今、わたしが自分の発信を通して提供している「価値」ってなんだろ?と考えるようになりました。多分、noteで発表しているクリエイターさまなら、ふと考えてしまう質問ではないでしょうか? わたしの体験わたしの場合は、今年の1月に、 とドキドキしながら、発表したら、びびって記事を無料化する前に、コンテンツを買っていただけちゃいました。 それからは、「えー!」とびっくりしながら、応援してくださ

実は、HEXAやってます!

こんにちは。自己紹介プロヂューサーのだいもんさいこです。 わたし、いろいろ試すの大好きなんです。 で、実は、HEXAやってます! HEXAってなに?こちらも、noteと同じく、ゆるーく、気まぐれ運営しています。 HEXAをはじめたきっかけはこちらの記事でご紹介しています。 わたしの作品ということで、HEXAは、まだまだですが、今日は今まで発表した作品をご紹介。(数少ないから、簡単に紹介できちゃいます!) こちらも売れちゃた!えーと、一つだけなんですが、実は、こちらの

noteでの出会いに、感謝です!

こんにちは。 自己紹介プロデューサーのだいもんさいこです。 ✴︎ ここ数日、わたしが考えていることが「どうしたらもっとムリなく楽しく記事を読んでくださる方に、価値を提供できるのか?」ということ。 ありがたいことに、有料記事・有料マガジンを発表するーー!と決めてから、ここのnoteの世界が変わりました。 今朝は、じゃ、一体なぜ、こんなにも変わったのか?ということを自分なりに分析してみました。 わたしが、noteをとことん楽しめるようになった理由TOP7 1)有料コン

「6,004回のスキ」をありがとうございます♪

こんにちは。 自己紹介プロデューサーのだいもんさいこです。 ✴︎ 本日、「6,004回のスキ」を受け取りました!こんなにも、たくさんのご縁に感謝しています!noteで発信する楽しさの一つが、やっぱり、スキを贈って、受け取ること。こうして、節目節目でお祝いできるの最高です。 せっかくだから、「スキ」して発信力UP!しようと思ったのが2月だったらしいです。この頃から、自分なりに「スキ」についての方針が出来て、記事を投稿しながら、のびのびスキ活動を楽しんでいました。 そして

【わたしの夢】自分らしく英語で自己紹介できる人や、日本のお店を増やしたい!

わたしには、夢があります。 12歳から23歳までイギリスで育ったわたしだから、わたしは、英語でのびのび自己紹介をできる人や、お店を増やしたい。 なぜなら、たとえ、相手が自分よりもっとすごい人だ!と思っても、相手が自分に興味を持ってくれれば、一気に一緒に時間を楽しめるようになるから。 だから、わたしは自己紹介が大好きです。 そして、今日は、とっても嬉しいことに、日本人で、その人らしい言葉で語る方をみつけました。 わたしは、小さいときから、舞台メイクが大好き。そして、メ

【Q&A】顔出しなしで、楽しく安心して発信する7つのステップ

こんにちは!自己紹介プロデューサーのだいもんさいこです。 ✴︎ 今日は、今まで、いただいた質問について、わたしの答えを書きます。 ※こちらの記事では、サクッと「考え方」をご紹介しています。ふーん、こんな感じで考えればいいのねーーと思っていただけたら、ミッション達成です!そして、行動までしてくださったら、万々歳です! 【質問】顔出ししないで、発信したい!!けど、どうしたらいいかわかりません!?顔出しなしで、発信することは、誰でもできます。だけど、顔出ししたくな方には、顔

【悲報】アイコンのイラストをミーアキャットに変更したら…

今日は、ちょっと悲しいお話のご報告。 とその前に、ちょっと状況をながながと説明させてください。 もういつか忘れましたが、真面目にいろいろ考えすぎて、書けなくなったわたしは、こんな不思議な方に出会いました。 そして、この謎の世界観に引き込まれ、メルマガを読んでいたら、内容がおもしろく、夢中になってしまいました。 そして、数々の動画講座、通信講座を受講したら、書けなかった悩みが嘘のようになり、すらすら書けるようになりました。この体験に感動した結果、わたしは、ライティング・

【note】開始18ヶ月目のフォロワー数・全体ビュー・1か月の記事のご紹介・他

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

うれしい、うれしいお知らせです

今日は、こんなうれしいお知らせを受け取りました!#音声配信でのお祝いボードは、多分、今回がはじめて。わたしにとっては、このささやかなお祝いがnoteを続けていて楽しい事の一つです。 発信するだけでも、楽しいですが、自分が書いた記事にスキしていただき、こうしてお祝いしてもらえるとさらに嬉しい!そして、こうして記事にまとめるとさらにありがたいなあと思います。 コングラボード記事TOP5ということで、今日は、自分の振り返りのためにも、いままでnoteでお祝いしていただ記事のTO

魅力マトリックスオンラインLIVEで、3分間お話させていただきます!

突然ですが、本日、 こちらの魅力マトリックスオンラインLIVEで 登壇させていただきます!? 2023年4月16日(日)20時から22時 「魅力マトリックスオンラインLIVE」 わたしは、 こちらの魅力マトリックスでは まさかの「いい女〜艶〜」に入ります わたしは、 とにかく生きるのに必死で30年。 その積み重ねで、数年前は、 こころとカラダがボロボロでした。 そんなわたしが、 内田先生主催のイベントをきっかけに、 1年もたたずに元気になり起業。 今は、わたしなら