見出し画像

「意味を与える」

最近ハマってる動画シリーズ:

今思うと国語の授業でこれらを身に着ける練習をしてたんだなー。

ゲームの説明(ネタバレ無し):

「Life is Strange」というストーリーを辿るゲームは、思春期のお兄ちゃんとその弟が事故にあいます。

兄の立場が「プレーヤー」で、取る選択肢によって展開が変わります。

それぐらいしか言えないな。。。

でも、本題は名越先生のヤバさ。

ゲーム内の小さな出来事、キャラのしぐさ、それらに意味を与えてる名越先生がとにかく凄い。

しかも先生の解説がわかりやすくて面白い。

例えば、「加減を覚えるのが大人になるって事」とか。


*ゲーム内容は結構気難しいのでそういうのが嫌な人にはオススメしないです*


オススメ!以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?