見出し画像

素敵な記事をありがとう

ようやく職場の決算処理も終了し、ホッと一息。


こんばんは。
彩夏です。


自分の記事を書く時間もなく
みなさんの記事にお邪魔することもできず。


また自分のペースでゆっくりいこうと思います。
突然のスキテロ、お許しくださいね。


そんな中
私が心から信頼している
専業主婦さん

こんな素敵な記事を投稿してくださいました。

専業主婦さんは、このアイコンの印象通り
「ふわっと柔らかい人」


と、思いきや実は高スペック。


私にはチンプンカンプンな難しいことも、さらりと理解していて、インプット、アウトプットもちゃんとできる人です。


そしてイラスト。
最近はよく専業主婦さんのイラストを見かけるのですが、みんフォトギャラリー100個登録!
なかなかできることじゃないですよね。
それにどれも可愛い。
色使いがね、いいんですよ。
キャラクターも可愛い。
今日トップ画に使わせて頂いてます。

みんフォト
専業主婦
ほんとにどれも可愛いです。


色んな才能溢れた専業主婦さん。
私の娘と同じ歳の息子さんと、一歳下の娘さんのお母さん。
同じ年に子供の受験を迎えたのですが、子供さんに寄り添う、本当に素敵なお母さんです。
そんな時でも、私の娘の事を気づかってくれる優しい人。
息子さんと娘さんは年子なので、連続で受験は本当に大変かと思うのですが…
関西から盛大にエールを送ろうと思います!
(迷惑がらないでね)


そして専業主婦さんの1番素敵なところ。
私の大好きなところ。


「テレパシー使えたりする???」
なんて思ってしまうぐらい


私の心が疲れてしまっているとき。
口には出さないけど、心がしんどいとき。
実は記事紹介してくれた時もそうでした。


そんな時に、ふわっと手を差し伸べてくれます。
でもそれが全く押しつけがましくなくて。


例えるなら
ジンジン痛みが増してくるキズに、
100000000000000000タウ級の
(専業主婦さんの記事からパクリました)
こんな優しさ未体験!!!!
みたいな。


柔らかく優しいコットンをふわっとキズに被せてくれる。ゴリゴリ拭き取ったりもしない。


自然治癒をそっと見守ってくれるような、そんなところが大好きです。


私のリアル友は、どちらかというと
キズをさらに大きく広げて、いじりまくって、無理矢理膿を出させて
「そのうち治るわガハハ」
そんなタイプが多くて。


それはそれで笑って終われるんだけど。


最近は専業主婦さんの優しいコットンを求める自分がいます。


いつもありがとう専業主婦さん。
何度も救われてます。


壮大なラブレターになっちゃったけど。
キモがらないでください。
これからもよろしくお願いします。

最後までお読み頂きありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?