見出し画像

人間の思考は1日に6万回以上

これはストップウォッチでポチポチ押したのではなく、脳の電気信号が変化した数を数えたそうな。。
ほとんどの人は同じ事を繰り返しているというのは面白い。
思考の見張り番を作れ、とナポレオンヒルは言っているが、そう簡単にはいかない。

ただ、過去からの流れが今、必要な体験を引き寄せているに過ぎない。自分が望むものを引き寄せているだけで、それが外から見ればかっこよく見えたり、興味をひかなかったりするだけの事だ。

という事で私の今はワクワクを探して情報集めと、愛すべき仲間をコツコツと作っていこうと思い始めた。

かつての私はアウトサイダーなので、
●人を信用しないから相手も私を疑う
●すぐに人を切る
●自分の感情ばかりに目が行き、不快行動をする(子供の頃は万引きもしたし、よくパンを潰したい衝動にかられていた(笑))
●反発ばかりする

とまあ、ひどかった。
まぁ、過去が過去なので当たり前ではあるのだが、。

生物として俯瞰できるようになってからは、たまに揺り戻しはあってもすぐにたち戻れる強さは得てきた。


気ままに発信しています。。読んで頂きありがとうございます。
今日のワクワクは北海道です。皆様の今日が楽しいものになりますように!♥️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?