見出し画像

【悩み解決】先延ばし癖をなおしたい!論理的な解決方法。すぐやるための方法はこれ!(根本原理1・5関連)

先延ばししちゃうのは幼い記憶のせい?!

 先延ばしにしちゃう原因は結論からいいますと、1〜3歳のイヤイヤ期の出来事にあるかもしれません。やりたくない事があった時、周りの人が代わりにやってくれたりしませんでしたか?その経験がたくさんあるほど、「先延ばしにしていると誰かがそのうちやってくれる」という意識が生まれる可能性がありますよ。

といってもそんな時の記憶はないですよね。笑
記憶のない時の事だからこそ、実は、それが正しい世界なのだと思い込んでしまう事があります。

 1〜3歳のイヤイヤ期は、自分の欲望のままに行動します。そして欲望を全開にする事で、自分が生きていく世界はどんな世界なのかなぁ、と学んでいく大切な時なのですよ。ただ、物心つく前なので自分で考えるすべもなくあなたの性格や行動に影響している事があります。なので、なぜか変えられない正しいと思っていることは、このイヤイヤ期に体験していることが多くなっていますよ。(根本原理5)

どうやってなおすの?

 なおせるかどうかはまず、あなたの年齢によって違います。あなたがすでに反抗期を終えているなら、自分の力でなおせますよ。まだであれば、周りの影響が大きい時期なので、誰かの力を受けて変えていくことになるかもしれません。

思春期や反抗期を終えた人はあなた自身でなおせます

反抗期を終えているのであれば、あなた自身で次のように理解していくことでなおすことができますよ。

  1. 先延ばしをするのは、あなたの記憶がないような幼い時に得た経験で、必ずしも正しくなくあなたの性格を決めるものでもないと理解すること。

  2. 先延ばしにするのは、誰かが代わりにやってくれる事を期待しているからだと知ること。

  3. 人生を決めるのは自分次第で、誰かが代わりに決めてくれるものではないと思えるようになること。(根本原理1)

  4. 自分でやらなきゃならないなら、どんな優先順位でいつやるのが良いかを考えられるようになること。

もし本当になおしたいのであれば、この四つの流れを意識してみてくださいね。誰かがしてくれる事を期待しているうちは変わらないので、気をつけてくださいね。

思春期や反抗期が終わってない人は周りの関わりが大切

 なぜ反抗期でわけているのかというと、これにも意味があります。反抗期の意味は何かというと、親など育ててくれる人と人生を離れる事です。人は小さいうちに自分一人で生活をしていくことは不可能です。なので、育ててくれる人と一緒に人生を歩んでいきます。互いに違う行動をとっているようでも、歩んでいる人生は共有している状態なのですね。そこから自分の人生へと切り離していくのが、反抗期の役割です。

 反抗期になると、自分はどう生きるのかという事に意識が向いていきますので、名前の通り反抗します。。親とは違うんだ。どうやって生きていくんだ。と自問自答しながら決めていって初めて自分の人生になっていきます。
 ということで、もちろん自分自身の選択で人生はどんどんと変わっていっているのですが、自分の人生をしっかり歩めるようになるまでは周りの助けが必要なのです。

 なおしていくにはこの時期の場合、周りがそういう世界なのだということを伝えていかないと、変わる事なく続いてしまうのですよね。なので、手っ取り早いのはそういう環境に入ってしまうのが簡単かもしれません。育ててもらっている状況のままだと、幼い頃とほとんど変化はないと思いますので、育てる側の意識を変えることが必要になってきますからね。

 育てる側としては、本人が負うべき責任を代わりに負わないようにすることが大切になりますよ。可愛いとついついやってあげたくなりますが。。分かります。可愛いんですもん。やってあげたくなっちゃいます。そこをグッと堪えましょう。それによって相手の人生はガラッと変わっていきますからね。
 特に相手が望んでいる時ほど気をつけてくださいね。望めば叶うと思うほど、先延ばしをするようになっちゃいますよ。

まとめ。根本原理1と5

 先延ばしをしてしまう理由と、その改善方法についてかいてきました。ぜひ先延ばし癖をなおして、あなた自身の人生をしっかりと作っていってくださいね。単純な話、時間の使い方がガラッと変わってきますよ。もしチャンスがあっても先延ばしにして逃してしまう事もありますからね。気をつけてくださいね〜。
 ちなみに先延ばしにする原因が、物事が整理できなくて優先順位がつけられない場合もあります。また機会があるときにお話ししますね。知りたい方はコメントなどで急かしてくれたら嬉しいです!長文読んでいただきありがとうございました。

根本原理1は「本来全ては自分次第」です。あなたが改善したいと思うのであれば、あなた次第で変えることができますよ。

根本原理5は「個人性は行動と思考」です。基本的には考えることや行動することがあなた自身の人格になっていくのですが、今回のように注意することがあります。刷り込まれている事には意識を向けてくださいね。

この人誰だろう?という方はこちらもお願いいたします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?