マガジンのカバー画像

どうか神様 生きる力をください

36
生きるってなんだっけ。そう思ってる全あなたへ。 そうだねって言える場所、ここにもありますよ*
運営しているクリエイター

#言葉

深海の光

息継ぎを忘れた魚のように 尾びれを揺らして眠りにつきたい 忘れがちな記憶と生命力は 透けて見えなくなってしまっても それでいいんだ。 大人になろうとすればするほど 上手に泳げもしない私を、残酷で冷酷な目で見てくる。 見たかった風景は美しくて好きだけど 少し疲れた私は水面に浮上する。 そのことがとても虚しくて、悲しくて まるで売れ残りの魚のように息絶えるようだった。 「おはよ」って優しい色の海に言えなくなってからは 正解を探して、空を眺めている。 私の切り取った輝かしい過

黒を白く塗りつぶす

あぁ、生きづらい世界で 息が詰まるほどに、また 浴びせられる言葉たちが あぁ、世知辛い世の中で 目を背けたくなるほどの 現実に明を閉じ聡を塞ぐ 飲み込めない精神的苦痛は 喉に溜まって溜まって溜まって 汚い言葉で吐き出してしまう 私はこれでスッキリしたのか これが正解だったのか やがて訪れる朝を待つ しばらくたてばまた精神的苦痛は 私の息の根を止めにやってきて 確実に普通が普通じゃなくなっていく あぁ、煩わしい自分勝手な世の中で らしくない人たちの集まりに 黒を白く塗

見えない彼女と見える僕

僕は僕で生きる世界があって この世界に流れる風は、どこまでも冷たい 幾千の星々は、そんな僕にも笑いかけ でもやっぱり、朝になれば泡のように消えていく そこら中を見えないモノたちが潜んでいて 願い事を託す、彼らにはこの世が まるで穴が開いた空のように映っているんだろうか 嫉妬と焦りと闇が漂う世界に何を望むだろうか 冷たい空に見える君を、僕はどうすることもできなくて 海が見える踏切で一人考えてしまう 君に近づく方法は何通りあるのだろうか。 君を見つけてから、灰色であるはずの

探し物と碧い空

探し物が見つからない。どこを探しても見つからない。 もう、探しているものが本当にあったのかもわからないけど。 探し物を探す。 尖った心は誰も近づけさせず、人の話を片っ端から 「そうなんでしょ」って切っていったら 冷たくて、寂しくて、苦しい場所から抜け出せなくなった。 家まで送ってくれた先輩は私に夢を見させてくれたが 結局それは、先輩にとって苦しみしかないんじゃないかなと思う。 ある日、先輩は絵具を持ってやってきた。 首をかしげる私に「君を救い出そうと思ってる」って真剣に言

君のこの人生を

君が欲しかったものは何だい 君が望んでいた世界はどこだい 君がそれを目にしたとき その美しさに、涙を流すほどの 感動が手に入らないのは なぜだと思うかい 近道しようと縮めた空間は 悲しいだけで何も生まれないよ ふわふわと浮遊しながら泳いでは 意味がないと嘆くことを もう終わりにしよう 一筋の揺れる光は、心の中にあって まるで君の信念のように揺れてしまっているよ 月を見てはため息をつく君は 自分の世界に閉じこもり 頭の中は理想で埋めつくされ 独りよがりの世界に浸り 侵入者を

休息の花

まだ寝てていいよ、安心できるこの場所で 夢の続きを見よう、まだ起きなくていいから。 振り向いた先には、頑張って頑張って一人ずっと頑張って 認められたくて、もがいて、一度壊れた君がいて 夢を叶えたって、息をしたって、うまく笑えない君は 「神様は、笑ってくれない」って泣いていた 運命は変わらなくて、過去に戻ってもきっと同じことの繰り返しで 最高に自分を好きだったあの頃を、今でもあんなに執着してしまって ぐちゃぐちゃの泣き顔は、優しい君のままなんだけど 君は君の優しさで、押しつ

無色透明の空に色を足せるように

無色透明の空に色を足す 空気は冷たく、私の空白の時間をあざ笑うようだった 時間になれば影が生まれ私の鼓動を壊していく 留まり続ける私の影は難問が解ける快感とは程遠いところにあって また空を見上げ無色透明の空を眺める 昔公園の砂場で作った砂のお城は夢中で楽しめた でもその砂のお城は一瞬で崩れ去る、私の物語りのように 今度は私から音も取って、私は無音のまま窓の外を見る 言葉では計り知れない思いが私に影を作っていく このまま私は影の影となり、もうどっちが私かわからなくなって いっ

彩りの鳥

普通は難しいと彼女は嘆く 人々が期待する通りに生きること 同じ道を同じ速度で歩くこと 彼女は異なる色を持つ鳥のよう 風に舞い、空を翔ける 普通の枝になんてとまらない 彼女のファッションは芸術 色と形が交差するキャンバス 普通の格好ではなく、自分を表現する 絵を描く時だってイメージをそのまま 偏見ではない心の色で塗りたくる 普通の中で輝こうとすれば彼女は その窮屈さに嫌気がさす 彼女は自分を愛し、自由に生きる こぼれる涙が「ふつうは難しい」って嘆いている こちらのス

裏返る感情

飲み込む、苦いコーヒーのような味 味わうこともなく、一気に飲み干す 望まれているように、望んだ形で 言葉と感情が裏返し まるでオセロのように 言葉が光なら、闇が黒で 一面を黒が覆う 飲み込む言葉があるたびに 感情が一つ、また一つ 僕の3手先をいつも読み 四隅を埋める為に僕を追い詰める 逃げ場をなくした僕は中に逃げ込み 自ら四面楚歌となる ゲームは終わってないけど 勝ち誇り四隅から満足げにニヤついている だから僕は弱気な顔のまま 少しずつ白くする そうして打つ手なくな

UTAU

歌だけは歌わせて お願いだから 君が消えたいなんて言うものだから 僕は 横に座って ただ静かに 歌うんだ 君がいつか言った 僕の歌が好きを いまだに引きずって 君がいつか泣いた その歌を歌うんだ また明日って 気が遠くなるような言葉を 毎分毎秒 君に願うんだ ある夜の美しい星々に 声にもならない声で 歌い続けるんだ  だからお願い 歌だけは歌わせて 眠ってしまう前に あとがき この詩は受け取り方が変われば意味が変わる あなたの世界線ではどんな世界になりましたか?^^

あなたはうまくやっていますか

あなたはうまくやっていますか 一言余計なことを言われても 理不尽なことで怒られても 心無い言葉で突き刺されても 私は今を生きています 未来の自分は優しい言葉を聞いてますか? 未来の自分は誰かに必要とされていますか? 未来の自分は生きる意味を持てましたか? 未来の自分は愛を知ることはできましたか? 今の私は生きる意味もなく 誰かを愛することもなく すべてが足りないことだらけで 埋める何かを探して生きた・・・ 偶然見つけた推し アマゾナイトカラー 一番好きな色だから

はくし

頑張ってるねって 言ってほしいだけだったんだ 気が強い私は 誤解される 強いからこんぐらい大丈夫だよね もっと頑張らないとね これくらい平気だよね こんなのもできないの そういってるでしょ へー、そうなんだ ここに言葉で記すこともできないような 傷つける言葉を 心えぐる文句を あなたは並べる さっきまで調子よかった私は あなたの一言で 心の中に鬼が襲撃してきた気持ちだ だから距離を置く 忘れたころに またやってくるあなたは 前のことなんてすっかり忘れて 笑ってる