マガジンのカバー画像

ベトナムのカケラたち 2023年11月

30
ベトナムのニュースや日常の出来事、様々なカケラからこの国を俯瞰し且つ細部にもフォーカスしながら立体的にべトナムの今を全体像を掴められるよう努めた。「百間は一見にしかず」ではあるが…
運営しているクリエイター

#ロンドン

秋晴れのハノイに日本を重ねて。

■ホーチミンの目抜き通り。 ・最近のベトナムNEWS(2023年11月23日付)、「『世界で最も高額な通りランク』、ホーチミンのドンコイ通り13位」。 ・不動産サービス会社『クッシュマン・アンド・ウェイクフィールド』の『2023年世界小売り大通りレポート』データより、「ドンコイ通り1㎡の年間賃料65万円は前年同期比17%増、コロナ禍前比40%増」、となる。 ■世界最高額はニューヨーク5番街。 ・「同通り1㎡の年間賃料はドイツのミュンヘン、オランダのアムステルダム、タイのバン

美女を求めて地球北上。

■世界の住みやすい都市。 ・最近のベトナムNEWS(2023年11月27日付)、「2024年『世界で最も住みやすい都市100選』、ハノイが96位に選出」。 ・『World's Best Cities』データより、Top10はロンドン1位、パリ2位、ニューヨーク3位、東京4位、シンガポール5位、ドバイ6位、サンフランシスコ7位、バルセロナ8位、アムステルダム9位、ソウル10位、となっている。 ■詠いたくなるハノイ。 ・ランクの評価基準は「生活の質」、「都市の繁栄」、「観光客の