見出し画像

第5回自分応援ソングカラオケ会レポートNo.2/自分応援ソングを歌うことは感情を統合すること☯️

みなさん、こんにちは!
日常をhappy & lovely に生きる達人、歌うセルフケアメンタリストのさいちゃんこと、まつもとさいこです(^^)

前回は先月開催した第5回自分応援ソングカラオケ会の振り返りをしながら自分応援ソング「大好きだよ千果ちゃん!」から自己受容の大切さをお伝えしました。

千果ちゃんに「大好きだよ千果ちゃん!」を歌っていただいたら、歌詞が簡単な言葉だけどすごく入ってくると参加者様からご感想いただきました。

はい!私、難しい言葉あんまり知らないので😆
頭で考えながら歌うよりも、歌詞が自然と出てきて、さらに感情を込めて歌えるとその波動が飛んでいくのでいいですよね!

と書きながら自分応援ソングを歌うことで感情の統合をしている!と気づいてしまいました!

これからも今までに創った自分応援ソングをどんどん歌って感情の統合をしていきます!自分のだけでなく自分以外の方の歌を歌うのもオススメです。

みなさんいろんな過去をお持ちで、その過去の出来事と一緒に感情も味わってきました。その感情が上機嫌だといわゆる「いい思い出」として心の中で取り扱われています。反対にその感情が8番以下(エイブラハムの感情のスケールを参照してね!)だと「嫌な思い出」として保管されています。

でも、ものごとに良い悪いはなくて、すべて自分で良い悪いを決めているだけ。感情にも良い悪いはなくて、そのまま感じ切ったら統合されて、まるっと愛の形になるんじゃないかと思います。

それをネガティブな感情は悪いとして、感じないようにすると溜まっていっておかしなことになります。

すべては循環だから。

ネガティブな感情も自分応援ソングで歌いきったら、感情が統合されます。その場所には愛が生成されます。だから、その場がパワースポットになるんじゃないかな!と考えています。

これは実験していくしかありませんね!

あとは、Billboard Live横浜で歌った「さすがさいちゃん!」統合バージョンを当日の音源を流しながら歌って、参加者様に聴いてもらったり、

まつむらゆうこさんの「私は私で大丈夫」の話から、2020年にオンライン合唱した動画をみんなで観て、これを来年のBillboardでやりたいな!と話が膨らみました♪

カラオケ会のあとは、カレー富士乃屋さんでランチ🍛✨


次回はマスター藤野さんもカラオケ会に参加してもらって、チェッカーズを歌ってもらおうと企てています♪✨

また次回楽しみにしてます(^^)


それでは、今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました😊

歌うセルフケアメンタリスト「さいちゃん」プロフィール
自己表現が苦手、お金に縁がないという思い込みを持っていた時に、空間心理カウンセラー伊藤勇司さんを知り、2014年の自分の誕生日に「お金磨き」に出会う。 2015年より「お金磨きファシリテーター」として実践。 2016年のクリスマスイブから超変革ノートをつけ始め、2017年を引き寄せの年にする。
実践していく中で、「自分磨き」とは、今まで自分が身につけてきた要らないものを削ぎ落としていくこと、「要らないもの=思い込み」を取っていくことで自分本来の輝きが見えてくることに気づく。歌うことは自分にとっての自己表現方法、 歌のエネルギーで場を浄化していたことに気づき、歌のワークで心のお片づけができることを確信する。
2020年勇司さんのオンライン講座で自分リアクション3つの言葉を聞いた時にひらめき、「さすがさいちゃん!」が誕生。これが自分を認め応援し、さらに覚醒する歌になることを発見。そこから「さすがさいちゃん!」のメロディで自分のための歌を創る「自分応援ソング部」「自分応援ソング作り方講座」が生まれ、歌でセルフケアをするエッセンスをお伝えしている。
2021年1月、自分本来の輝きに戻る「お片づけミュージカル」を発動。2022年には「さとりクラブ」として自己表現の場を提供する。自分の内側で思っていることと、自分の内側に出すことを一致させて差を取ることがすなわち「さとり」。自分と相思相愛、相手とも相思相愛になっている状態を心がけて、日常をhappy & lovely に生きている。

ぜひ、サポートをお願いします! いただいたサポートは私の次なる表現、発信、周りへの循環、社会貢献に繋げていきます。ありがとうございます!