読み聞かせスキルアップ講座を受講する
2023/10/13・14
読み聞かせスキルアップ講座を受けてきました。
なんとなく読み聞かせを始め、それとなく読み聞かせ担当を頼まれ、1~2回経験があるからと馬鹿正直に係決めのアンケートに書きこんだら、小学校の読み聞かせに何も準備なしに放りこまれ(小学校の読み聞かせが初めてな人は初回は見学扱いだったのに、私が余計な一言を書いた為に即戦力級の扱いをされ涙目になった)ほぼ独学で1年半読み聞かせして、そろそろ人に教えを乞うた方がいいのか?と不安になり受講しました(去年もあったけど旦那のライブと被ってたので娘を見てくれる人がいなかった)
初日、たまたまお知り合いに会い「講師の先生が厳しい人だよ」との一言を賜り優しい温和な人を講師イメージしてた私涙目…。
初日や二日目の午前中は、主に座学選書の基準や著作権等について勉強。色々な絵本を見せてもらいました。私が育ったど田舎はいつでも本が好きな時に借りたりできるのは図書室くらいしかなく蔵書量も多くなく、家にある本もオーソドックスな昔話くらいしかなかった(逆に今娘はあんまりオーソドックスな昔話の本は置いてないので、幼稚園や小学校知識でしか知らない)から、どの絵本も新鮮でおもしろい物が多かったです。
午後はグループワーク。「現在、どこでどういう読み聞かせをしているか、もしくは今後どういった環境で読み聞かせをやりたいか」という事前アンケートを元にグループを編成し、私のグループは「小学校低学年向け」という超やりやすいイージーモードなグループでしたヽ(*´∀`)ノ
所属チーム名を決めて、読む本のセットリストを話し合うところまでやりました。昨年度の参加者さんがいたので、傾向と対策が練りやすく私も唯一現役で小学校で読み聞かせしてる人だったので、時間配分の大切さを指摘しました。最後の1冊を翌日持ち越しになり1日目グループワーク終了。
チーム名が「きんもくせい」に決まり金木犀色の服をみんなで着ようと打ち合わせをして、私も
「うん、うん確か箪笥にそんな色のシャツあったからOK、OK」
と快諾したのですが。帰宅後改めて箪笥見たら金木犀色のシャツ半袖でしたよ(爆散)急激に気温が下がり始めて少しずつ秋・冬物に交代し始めだったからなぁ…。
2日目の実技は、実際に会場を作って読み聞かせ会をグループ毎に発表しました。
私のグループはメンバーがめっちゃいい人達で雰囲気もよく、講師の先生達からも統一感もあり全グループで唯一規定時間ぴったりに終われたとグループ評価は上々でしたが、私は割と弱点を指摘されまくってグサグサでした、緊張で声に力みが入りすぎたのを「ただ大きな声で読めばいいということではない」とか「大きな声出しすぎて品が少しなかった」という旨をオブラートに包んで指摘いただきました
今後の課題ですね。修行してきます(屍)
緊張すると声のボリュームに調整効かないんだよー。
そして褒められた点が「自分のダメだった点を的確に把握できてる。自己評価が正当」という読み聞かせとはあまり関係ない(自己啓発セミナーなら褒められそう)ところが評価されました。わーい?
個人的に思ったのは、ソロで読み聞かせをする分には「自分が読みたい本」ゴリ推しでもなんとかなると思うけど、チームでやる場合は、時間内に終わる様にシュミレーションを組んだ方がいいと思うんだよね。(かくいう自分もグループワークを知らなかったので「読みたい本3冊」選んでたし、そのうちの2冊は時間かかるやつだった)その辺のすり合わせもあの短時間で行うのは厳しかったのかなぁ…と他のチームの読み聞かせを見て思いましたよ。
いろいろグサグサ弱点を指摘されて凹んだ結婚記念日祝いの焼き肉は最高でしたよ☆
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?