見出し画像

定期券を買わなくなったら途中下車を躊躇うようになった

4連休中いかがお過ごしでしょうか。週末引きこもりなので連休でも変わらず引きこもり生活です。都民なので不要不急の外出を避けるように呼びかけられていますし、と言い訳してみます。

先月からほぼ週1出勤となり、定期券も先月の頭で期限が切れて更新しませんでした。一応会社からは定期代が支給されていますが、週1の出勤では交通費を払った方が安いですよね。そう思って今は定期が切れたままのなのですが、意外と行動が制限されるなと感じました。

先日、出勤した際に中途下車して買い物しようと思ったのですが、定期切れてるな、と。いや、交通費を払えばいいだけではあるのですが、無駄(と思ってしまう)に払うなら、自宅まで直帰でいいやと。

私の通勤経路は繁華街を含むので、そこで買い物することが多いのですが、明確な目的なく行くには少し躊躇いますね。散歩代わりに駅ビルをフラフラすることもありましたね。

あと会社に近い方の駅はビジネス街で週末は静かです。今は無理ですが、読書したり考え事をまとめるのに、たまにビジネス街のカフェに行くことがあったんですが、それもこのままだと行かなくなりそうです。

交通費の予算を2,000円としていたけれど、今後はもっとかかるのかなぁと思うのでした。

サポートいただけるとうれしいです。サポート費用は他の方のサポートやちょっとおすすめしたいものを購入してレビューに充てたいです。