見出し画像

結局愛されるのは、可愛い鬼嫁!その理由2選





やっほ〜🌼
元気にお過ごしですか?☺️




男女ともに、異性に愛されると嬉しいですよね。


そして一般的には、
男性よりも女性の方が
「チヤホヤされたい欲」
強いのだそうです。


特に、
自分が好意を寄せている男性であれば、
ずっと尽くしてもらいたいものでは
ないでしょうか?


しかし、女性の中には
男性に尽くすタイプの方も一定数存在します。


それが幸せの形であれば良いのですが、

「わがままを言うと嫌われるかも」とか
「自分勝手な女だと思われるかも」

という不安から尽くしているのであれば、
それはもうやめましょう!?!?


「アレコレ尽くしてくれる女が理想」

というのは、
実は大間違いです。


なぜなら、
男性が求めている理想の女性像は、
尽くしてくれるような人ではなく、
「可愛い鬼嫁」だからです。


そこで今回は、

「なぜ男性にとって可愛い鬼嫁が
        魅力的に感じるのか?」


という疑問の解消のために、

「可愛い鬼嫁が愛される理由2選」
について解説していきます!





① 「男に遠慮する女」はもう古い


少し前までは、
女性は家事と育児を担うことが多かったですよね。


しかし、現代社会においては、
生き方は十人十色で多様性が認められています。

 

結婚をしたい人も、
結婚をしても子どもを持たない選択をする家庭も 多くありますよね。


すなわち、
「女性だから」といって
固定概念に囚われることなく、
自分自身の幸せを追求する時代になった
ということになります。



男性に遠慮して、
自分を抑え込む女性は
今の時代ではあまり求められていません。


もし心当たりがあるのであれば、
「男性に遠慮をする女性」は卒業しましょう🌸

   




② 「わがままな女」は可愛い


「鬼嫁」と聞くと、
怖いイメージを抱く方が多いでしょ?


しかし、ここで取り上げている
「可愛い鬼嫁」とは、

わがままでありながら、
     自分自身もしっかりしている女性

のことを指します。

よくいう、"自立した女性"だね。


わがままなだけで自由奔放な女性だと
ただの自分勝手ですし、
しっかりしているだけの女性だと
ただの真面目でつまらない人になりますよね。 


そのため、
この2つを合わせ持つ人こそが、
愛される女性なのです。


特に、「わがまま女性」には
悪いイメージを持たれやすいですが、
愛される女性には必須の要素です。

(わがまま言えるって強い)



男性は「自分のもの」と認識しているものを
守りたくなりますし、幸せにしたい欲求が強く、
女性のわがままに答えてあげたいと
感じる生き物です。



つまり、男性は


"生まれつき尽くしたい生き物"


なのですよね。


そのため、
男性に対してのわがままを
抑える必要はありません。

ただし、
わがままと自分勝手は別物なので、
時には相手のわがままを聞いてあげましょう☺︎


その比率は相手1に対して、
自分9くらいが目安になります。

非常に効果的なので、
是非試してみてくださいね。


いかがでしたでしょうか?


今回は、
「可愛い鬼嫁が愛される理由2選」として、




①「男に遠慮する女」はもう古い
②「わがままな女」は可愛い


ことについて、詳しくご紹介しました。



『可愛いわがまま』って?
と悩むそこのあなた❤︎


Instagramでは
"彼を沼らせるモテ女"になるための
情報が満載(´,,•ω•,,`)

是非覗いてみてね❤︎


↓↓↓




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?