見出し画像

どっち?嫉妬は愛情のバロメーター?





こんにちは☺︎

Sahoです☺️
毎日寒いから体調気をつけよう☃️



「嫉妬」というのは不思議なもので、
嫉妬深い人と付き合っていると疲れるけど、
まったく嫉妬されないときには
不安を感じるものですよね。


嫉妬は、恋愛関係において、
ある種のスパイス的に働くこともあるでしょう。


そのため、
倦怠期の二人が嫉妬をすることによって、
愛情を取り戻すということもありますよね。


「嫉妬は愛情の裏返し」と言ったりもしますが、

果たして、

嫉妬は愛情のバロメーターなのでしょうか?


そこで今回は、
このような疑問を解消するために、
「嫉妬は愛情のバロメーターなのか」
ということについて、解説していきます!


↓ ↓ ↓


嫉妬のない恋愛というのは存在するのか



逆に嫉妬を全く感じさせない相手というのは、
どういう存在なのでしょうか?

あまりに嫉妬してくれない人というのも、
「私のことを本当に愛してくれているの?」と
疑いたくなりますよね。


嫉妬しないという人は、
本当に嫉妬心を感じていないか、
感じていてもそれを表現しない人かの
どちらかになるでしょう。

後者である場合、
それを見極めるのは難しいですが、
よくよく観察していると
嫉妬心の片鱗が見かけられることもあります☺️

ただし、当人はぜったいに
嫉妬していることを相手に察してほしくない
と思っているはずなので、注意が必要ですよ😌




嫉妬は相手と自分が公平だと思っているときに生じる


もう一つ、言及しておきたいのは、

「嫉妬」というのは相手が自分と同等だと
思っているときにしか感じないもの

だということです。



例えば、

イギリス王室のエリザベス女王が
どんなに裕福で恵まれた暮らしをしていても、
彼女に対して嫉妬心を抱く人というのは
あまりいませんよね。


それは、エリザベス女王が
それだけ特別な存在であるからです。


もし、相手があなたに
まったく嫉妬しない人であるなら、

パートナーは、
あなたのことを雲の上の存在であるかのように、
自分とは圧倒的に不釣り合いなほど
特別な人だと思っているから、
嫉妬心を感じないのかもしれませんね。


いかがでしたでしょうか?


今回は、
「嫉妬は愛情のバロメーターなのか」
ということについて、


①嫉妬のない恋愛というのは存在するのか
②嫉妬は相手と自分が公平だと思っているときに生じること

について、詳しくご紹介しました。



是非今回ご紹介した
「嫉妬は愛情のバロメーターなのか」
を参考にして、

パートナーとの関係を
より良いものにしていきましょう♡




最後まで読んでくれてありがとう🥰


↓↓↓

Instagramもやってるよ♡


↑↑↑

・毎日更新!

・ストーリーズやDMで恋愛相談お聞きします😌

フォローして彼を沼らせちゃおう🥺💕



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?