見出し画像

この子にキュンとしたので!お家で池坊、自由花を生ける!

最近、入荷した子に心をキュンと奪われました

仕事あるあるだとは思うのですが
お部屋に飾る花は、お稽古で習った花をそのまま練習のために花を生けるくらいでしたのですが💦

この子の顔を見たときに私は目を奪われました!!(私は花の事をこの子と呼ぶようにしています🤗)


この子の名前は乙女ユリ✨
小さくて、可愛らしくて蕾だったのに綺麗に咲いてくれました😍
後ろ姿もかわいい


本当に小さいので、花瓶はそれに合わせて小さくてオッケイ😊



横顔も素敵!
足元はブルースターという青いお花を入れてます🔵


上司でもある奥さんに
この子を生けたい!✨と他に合わせるお花を相談して

①まず、どの花器に生けるのか


②主役(乙女ユリ)の綺麗なツルッとしているお花にはそれに合ったお花を合わせなさい

という事で
カスミ草とブルースターをチョイス
グリーンを買って買えるのを忘れてしまいましたが💦

あとは、ちょっとした遊びがないのよね〜🤔と奥さんから

自由花には遊びを入れること✨

わくわくするような遊び!

シュッとしたような草物を入れるとか!資材を入れるとか!

なんたって池坊の自由花は名前の通り自由でいい!✨

自由でいいといわれたら
どうすれば?
と悩んだりもすることが多いです

でも、この乙女ユリを活かしたいんだ!って気持ちは最後まで持ち続けること!

それが1番大切よっ!(๑•̀ㅁ•́๑)✧
と上司から

そこがぶれてはどうしようもない💦

お花を選ぶ時に
かわいいなぁ、この子を生けたいなぁって思った時に
器はどうしようと考え
どんなお花を合わせたら引き立つのだろうかと

お料理や洋服を選ぶ時と同じように

主役を決めて、それに合わせる✨😊

難しく考えずにできるようになるには
技術を鍛えるしかないですね!✨

1番は『楽しむ気持ち』を忘れずに💐




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?