見出し画像

「性」と「暴力」以上に人が関心あるもの

人は何に一番関心があるのか。

大人になれば、広告の仕事をしていなくとも、誰もが必ず一度は考える命題である。

社会人になれば自社の利益を上げるべく、恋をすればその子を振り向かせるべく、SNSをやればリツイートしてもらえるべく。

人が関心があるのは「性」と「暴力」であると言い続けてきた。

テレビを見ればわかる。ニュース番組を見ればよりわかる。

誰しも心の奥底に眠らせているこの2つが絡んだ事象に、人は強い関心を抱く。だから連日性犯罪の報道がなされる。地域のネットニュースにおいては、ほとんどそれで埋まってしまっているんではないかということさえある。

飲食店における迷惑行為も同様、こういったニュースが拡散装置となって類似犯を生んでいるのでは、と指摘する者はなく、一辺倒な賛否の声で埋め尽くされる。関心を引けた証拠だ。

更に突き詰めると、人が一番関心があるのは「自分」という答えに辿り着く。

古くはブログやmixi、Facebookになにか投稿したが最後、あとはその投稿に対する誰かのリアクションが、自分にとって最も重要な事件になる。

逆算すると、会話の楽しさはそこにある。

面と向かって自分が発した言葉に対して、秒でリプライが帰ってくる。同意という名のリツイートもされる。ここにお酒が入ると、日本人特有の羞恥心が消え、言葉は止まらず、うるさい飲み会が完成する。

ZOOM飲み会が流行ったこともあったが、現在も日常的におこなっている人はあまりいないように思う。5Gだなんだと騒がれたわりに遅延が発生するため、言葉が被りやすく、むしろストレスを感じることもある。

自分は東京、埼玉、あちこちで飲んでいるが、すでに週末は満員で簡単には入れなくなった。コロナは明けたと身をもって感じる。結局みんな直接会って飲みたかったのだ。

「テレビは映像を遅れるが、空気までは送れない」とかつて上岡龍太郎さんは言った。

日本人は空気を読む生き物だと言われる。

ネット上には空気がない。

ぼんやりとした空間だけがある。

だからこそ、飲み会が息苦しかった者たちにはネット空間の方が活き活きできる。

元来引きこもり性質の自分には、ネット空間の方が楽である。20歳からネット空間に在籍しているが、「今あって良かった」と当時も思った。

しかし、信頼できる人との飲み会の楽しさは、ネット空間の気楽を凌駕する楽しさがある。

コロナが明け、数少ない友人・知人と随分飲んだ。

そして「胃薬 おすすめ」と検索しながら、人間ドッグの予約を入れた。

8割の流儀・鷺谷政明

サポートしてくれたら今日は「麦とホップ」から「エビスビール」に変えます。本当にありがとうございます。