2日経ちました

通常、情報商材詐欺の場合は、稼げると聞いていたけど、実際には稼げなかった→100%返金と書いてあったから返金要求→あなたがやる事やっていない→返金拒否

こういう場合が多いですが、今回の件を専門の弁護士に尋ねた所、最初だけURLだけ送ってきて、メインの商材やサポートを無視するのは珍しいパターンで、それだけで契約不履行になっているとの事で、契約解除と返金要求が可能との事。

少なくてもこうやって地道に晒していくことで新しい被害者は減るでしょうし、各被害者が刑事告訴すれば警察も受理しなくてはいけない状況になるかも知れない。

こちらは既に刑事課に相談済ですが、新しい詐欺商材でも同じような事をやっているのか都度報告するように致します。

返金されなければここや5チャンネルで実名、住所、連絡先を晒します。

それと100バーセント法的措置をするので、早めに返金してください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?