見出し画像

SBGはなぜ「会員制」なのか?

さがみこファーム代表の山川勇一郎です。
今は6月18日の観光農園オープンに向けて準備の真っ最中。スタッフたちが連日畑で作業をしています。

さて今日は、SBG(さがみこベリーガーデン)はなぜ「会員制」という形を取っているのかについて話をしてみたいと思います。

1.地域と自然への配慮
2.安心・安全
3.共に創ること

一つ目は、地域と自然への配慮です。私たちは3年余前にこの土地と人と偶然出会い、そこからこのプロジェクトをスタートさせました。以来、様々な形で地域の方に助けていただきながら事業を進めてきましたが、当然のことながら地域には地域の歴史や文化があり、なにより人の暮らしがあります。
そんな場所で突然、私たちが「観光農園」と言って人を呼び込もうとしているわけです。地域の方からは多くの期待の声もいただいていますが、マナーの悪い人が出入りすることを不安視する声もあります。逆の立場なら当然だと思います。私たちは地域で末永く事業をしていくためには、地域との関係が最も大事だと考えています。周囲の自然に対しても同様で、周囲の素晴らしい自然を、事業を通じて少しでも維持していく責任があると感じています。ここに足を運んでくださる方は、そうした私たちの考え方をご理解いただき、節度を持って楽しんでいただきたいと思っています。そうして集まっていただけた方は、きっと共通の価値観を共有できるのではないかと思っていますし、SBGはそうした人たちのコミュニティでありたいと思っています。そのために、不特定多数の人は対象にせず、「会員制」という形を取りました。

2つ目は安心・安全です。コロナウィルスが世の中で猛威を振るい始めてすでに2年以上が経ちますが、依然状況は一進一退で、今後も「With」コロナ状態は続いていくでしょう。人間には自然とつながる場が必要だと感じており、私たちは東京神奈川埼玉といった大都市圏から抜群のアクセスの自然豊かなロケーション、という立地環境を活かして、都市に住む方にとって気軽に来られる”ウラニワ”のような存在でありたいと思っています。
密になることを防ぎ、来ていただいた方に安心して楽しんでいただくために、「会員制」「予約制」を採用しました。
もう一点、これも大事なことなのですが、ソーラーシェアリングは太陽光発電の下で農業をしています。極力安全に配慮した設計・運用をしていますが、それなりの規模の構築物で電気設備である太陽光発電所は、ひとつ間違えると事故につながる可能性もゼロではありません。実際に太陽光発電設備には柵・塀の設置が義務付けられていますが、ソーラーシェアリングは農業への配慮から一定の運用ルールの下で、柵・塀の設置が部分的に免除されています。そうしたことから、「会員制」を前提とした運用で、事故のリスクを未然に防ぐという意味合いもあります。

3つ目は共に創ることです。2022年4月現在SBGには370名超の「プレ会員」がいらっしゃいます。オープン前に入会いただいた方は、関係者の知人・友人も多いですが、ここに来られる方が私たちに何を期待して、どんなことをしたいのか、会員のみなさんの声をできるだけ反映していきたいと思っています。また、私たちはSBGに来ていただく方を単に「消費者」として捉えているのではありません。SBGはこれまでも再三書いている通り、中山間地に次の時代の一次産業の形をつくるチャレンジであり、農業とエネルギーの問題を同時に解決できる可能性が大いにあると手ごたえを感じています。
そうした課題意識やチャレンジを共有し、「一緒にこの場を創っていく仲間をもっと増やしていきたい」という思いがあります。実際、援農DAYなどを通じて、既にたくさんの会員の方に「SBGをつくる」プロセスそのものに参加いただいています。そのために「会員制」が適しているのではないかと思っています。
もちろん、まずはご家族で気軽に楽しんでいただく形でWelcome!なのですが、もっと知りたい、もっと関わりたい、とできるのが「会員制」だと思っています。

このように主に3つの理由から、農業分野では珍しい「会員制」を採用するに至りました。

・・・最後に、SBGのことを初めて知った方、知っていたけれど会員ではない方に少しだけ宣伝をさせてください。

現在運用中の「プレ会員」は1口5000円で、1口につき5000円分のベリー券というクーポンがつきます。ベリー券は摘み取りや物販や体験プログラムで利用できます。1回来園すればすぐに元が取れてしまいますので、とてもお得になっています。
(プレ会員は今年の12月末まで有効で、来年度からは年会員制に移行します)

もうすぐSBG初めての摘み取りのシーズンがスタート(6/18~9/4)します。私たちの取り組みに少しでも共感頂けたら、ぜひ「プレ会員」にご入会いただき、SBGを体感してもらえればうれしいです。

▼▼▼
プレ会員の詳しい説明はこちらまで


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?