見出し画像

神社訪問~神田神社編~

🐻テクテクテク…。

だいこく様

🐉…。

🐻…。
や、jazzさん、
なんか言ってくださいよ…。

🐉おぬしが話さんのではないか…。

🐻…。
まぁ、そうなんですけどね…。

なんか、いろいろ
言われたんですよ。

あんなに やいやい
言わなくても…。

🐉まあ、今回は
いくつか 重なったからのぉ。

🐻単純に怒られた、のも
ありますけど…。
はぁ…。

せっかくJazzさんいるんだから
そーゆーのも避けてくれても
良くない?!

🐉そう言うが、そういった
一見マイナスな出来事のほうが
学びは大きいんじゃよ。

🐻分かってはいますけどね…。
「禍福は糾える縄の如し」
ですか。

🐉どちらかといえば
「人間万事塞翁が馬」かの。

🐻どっちにしても
凹みますわ…。

🐉まぁせっかく
神社に来たんじゃ。
そんな気持ちも
置いていくがいいわい。

🐻☕そうですね。

🐉🍵…。

神田神社にて

🐏今回訪れたのは「神田神社」。
神田明神とも呼ばれています。

JR御茶ノ水駅から徒歩5分。

ビルの合間を縫うような
参道を進むとすぐに、
重厚な「随神門」が現れます。

ビルと日本建築。
さぞや違和感が、と思いきや
不思議と街に溶け込んでいます。

門をくぐると、
正面には「御神殿」。

神社といえば厳かな雰囲気。
ですが、こちらは
まるで縁日のような
活気が漂っています。

右手には
さらに存在感を放つ
「だいこく様」像が。

だいこく様

御祭神 一の宮「大己貴命」
(おおなむちのみこと)
言わずと知れた福の神代表格。
石造りとしては
日本一の像、とのこと。

わざわざ「日本一」と謳うのが
江戸っ子気質でしょうか。

その後ろ、文化交流館の角には
えびす様がいらっしゃいます。

えびす様

えびす様といえば
某ビールイラストの
釣り竿に鯛。
ふくよかな御姿ですが…。

こちらのえびす様。
一見すると はぁ?!

えびす様

ってなります。

二の宮 「少彦名命」
(すくなひこなのみこと)

ガガイモの船に乗り、
波の彼方からやってきて
大己貴命と共に国造りを行った。

その登場シーンをそのまま
表現されています。

一寸法師のモデルとも言われる
御姿は、小さいながらも
存在感抜群。
意志の強さが感じられます。

文化交流館

すぐ脇にある文化交流館は
1階がショップ。
2階にはホールがあります。

また結婚式場も併設。
この日は結婚式にも
遭遇しました。

地元の文化、生活に
密着していることを
伺わせます。

そんな神田神社。
御祭神大トリは
平将門命
(たいらのまさかどのみこと)。

平将門命

菅原道真、崇徳天皇と共に
日本3大怨霊、と言われる
祟り神でした。

生前は武士の先駆けとして
朝廷を相手に反乱。

討ち取られた後も
首が故郷に飛び帰った等、
数々の伝説を残し。

その後も天変地異や
疫病の流行を引き起こすなどの
暴れっぷり。

現在でも将門塚(首塚)など
多くの逸話が
語られています。

その将門公も
神田神社に祀られると
今や江戸総鎮守。

有り余るパワーで
東京を護られています。

八百万の神々を向こうに回し、
「江戸は儂が護る!」と
大見得を切る姿が
目に浮かびます。

今回🐻は、少ない時間で
慌ただしい訪問に
なってしまいました。

神社に行かれる際は
ゆっくり堪能することを
おすすめします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?