大切だなって思うこと

こんにちは👋

お久し振りです😅

最近のお仕事のなかで気づきと言うか、改めて大切なだなと思ったことを、備忘録としてここに置かせて頂きます。

先日もバタバタの1日でした💦

最近のボクのお仕事は、メンバーの欠員などいろいろあり、本社の事業(主にお弁当やお寿司のケータリング、仕出し屋さんと言えば分かりやすいかな)に携わることが多くなりました。

ある日の一コマ

おかげさまで、農協系列のスパーさんへの卸しや、自社で営む惣菜売り場の商品準備で、6時の始業から時間に追われる日々です。

先日、いつもの様にバタバタな午前中が一段落したお昼過ぎ、ご葬儀のご連絡がありました。

当たり前のことですが、人の生き死にに予定は無く、急な対応が必要となります。

メンバーは一度切りかけていたスイッチを再び入れてフルスロットル状態に。。。

ほんと頭が下がります。感謝です!

どなたにとっても主役の舞台となるご葬儀。

故人を偲んでのご会食の場に寄り添う、大切で素敵なお仕事だなと思います。

お祝い事の時もそうですが、ご法要の時はお決まりごとが多いので、より一層の神経を使います。

大小ありますが、数も多くご用意しなければならないので、バタバタの作業になりがちですが、少しでも会話が弾むお手伝いになれるよう、気持ちをもってお仕事に携わることが大切ですね。

これからも忘れずにいたいな。。。


最後までお付き合い頂きありがとうございました♪
たまには投稿しないと書けなくなってる😅
サボらず書くようにします。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?