日向坂が低迷した理由①

けやき坂46として活動し、不遇の時代を生き抜いてきた1期生達。


軌道に乗り始めた時に、2期生の追加オーディション


そして、2期生の加入


当時、不満を爆発させてたイッキさん達だったけど、2期生の追加はグループに新しい風を吹き込み、それが完全な追い風となった。


2期生で日向坂のエース小坂菜緒が誕生し、渡邉美穂、金村美玖、河田陽菜らがグループを支える土台となり、メンバーの休養なども繰り返し…けやき坂46から日向坂46に改名。


飛ぶ鳥を落とす勢いのグループが誕生した。


けやき坂46の時は存在すら知らなかったし、日向坂46に改名して、たまたま見た「キュン」で日向坂46を知った。


古参の人から見ればひよっこです


キャッチーな歌詞とダンス


メンバーを見てこの子カワイイ〜!と思ったのは齊藤京子


色々調べてメンバーに詳しくなり、ひなあいを毎週見るようになり、気づけばおひさまになってた。



毎日、日向坂の曲を聴きながら、いつかライブに行きたいな〜って思うようになりファンクラブに加入。



あの頃は本当に楽しかった。



そんな日向坂46が今は苦戦している


どうしてこうなったのか?

Xの公式アカウントのフォロワーは毎日のように減り続け、歯止めが効かない状態。


ツアーで地方を回るとチケットが完売せずに暗幕。


こんな事は1度もなかった…


齊藤京子の卒業コンサートも一般チケットがなかなか売れず


5回目のひな誕祭は1年前に比べると4000人程集客が減った。



何故こんな事が起こっているのか?


理由は簡単で…


「ファンが離れていったから」


では、何故そんな事が起こっているのか?


3回目のひな誕祭は間違いなく日向坂のピークだった。


誰が見ても明らかだ。


ひなくりで東京ドームでの開催が決定してからコロナ禍に入り、延期に延期を重ねてようやく実現した東京ドーム公演。

おひさまの誰もが待ち望んでいた東京ドーム…


そして、休養していた小坂菜緒の復帰…


声がまだ出せなかったあのライブ。


それでも声を抑えきれずに歓声が聞こえていた。



あの伝説的なライブは今後、日向坂の人気が復活したとしても超える事はないだろう。


しかし、その後の渡邉美穂の卒業から始まり、全員選抜を貫いてきた日向坂46のメンバーの卒業…


その穴を埋めるべく、オーディションで選ばれて集まった4期生達。



先ずは、この4期生について個人的に意見してみる。

結論から言うと、未だに戦力外なメンバーが多いと言うのが大問題。


加入してから1年間、ほとんど表舞台に立つ事がなかった。

それはまさに、けやき坂46を思い出させるような扱いにも感じた。


名前は日向坂46でも、もはや別グループとして活動してるレベル


そんな4期生の中で運営に推されていた清水理央

そんな彼女だが、LINEの流出や彼氏の存在が表に出てきてしまう。


それの影響かどうかは分からないが、未だにミーグリの売上も良くない。

ドキュメンタリーでプロ意識に欠けるような発言で敵を増やした藤嶌果歩


アンチが騒ぐには十分過ぎるネタを提供していた4期生だが、4期生が今でも一部から受け入れられない、人気も出ない

その一番の理由は人によって様々かもしれないが、自分はこう思う。


「ルックス」


アイドルと聞いた時に人は何を想像するだろうか?


人によってその定義は違うと思うけど、殆どの人が


「カワイイ」


を想像すると思う。


顔が可愛い

笑顔が可愛い

愛嬌がある

いろんな可愛いが存在する。


元乃木坂のメンバーも言ってたが、アイドルとして


歌って踊れて可愛いのは当たり前


自分もこれには同意。

アイドルって可愛くて当たり前だと思ってます。


知らないアイドルを目にした時に、1番最初に印象を受けるのはやはり顔。


あ、この子可愛いな〜


どこのグループの子だろう?


こうなるのが自然の流れに感じる。


日向坂4期生の場合は、ルックス面で叩かれてるのを目にする


その理由の一つとして乃木坂5期生の存在も大きいと思う



乃木坂5期生の動画が公開された時、1人目の井上 和のインパクトは凄まじいものだった。


さすが乃木坂!
そう思わされるルックスだった。

その後も紹介される5期生は当たり前に可愛い子ばかりだった。


日向坂4期生にも注目が集まり、当然どんな可愛い子が入ってくるのか期待に胸を躍らせて居た人も少なくはなかったはず。


個人的には期待値を超えてくるものは無く、ガッカリしたのが正直な感想でした。


ただ、ルックスに関しては好みは人それぞれ。
自分の感覚が絶対正しい訳でも無いので、これに関しては色んな意見があると思います。

4期生の動画を見て

日向坂っぽい


と言う人が多く見受けられた気がした。


紹介された動画を見て日向坂っぽいとは??


1期生も加入当初は酷い言葉をあびせられていた。


そうゆう背景もあったからこそ、可愛くない=日向坂っぽいと比喩する人も居た。


衝撃的だった乃木坂5期生に対してあまりにも普通すぎた日向坂4期生。


ただ、ルックスは一部の要素でしかない。


他で補えればそれでいい。

グループに貢献できる何かがあれば…


そう思っていたが、加入前の騒動やプロ意識に欠ける発言。

明らかに壁がある先輩メンバーとの差。


見てて4期生には何も期待できないとすら感じた。


ネットでは色んな事が指摘され、ライブでも出番は少ないまま。


何もないまま加入から1年が過ぎていたように思える。


後を追うようにパフォーマンス集団の櫻坂46にも3期生が加入。


ドキュメンタリーで加入後から合宿の動画が公開されていたが、暇つぶしに見ていただけの動画だったけど、見る度に惹き込まれるようになっていた。


日向坂4期生は何故こうゆう事をしなかったのか今でも不思議に思う。


合宿のドキュメンタリーを公開していればまた少し違うイメージを持てたかもしれない。
そう思っていたが、合宿で大喜利してるのを後で知って…あぁ、それならドキュメンタリーなんて無理だよね…って思った



後発の櫻坂3期生達はデビューから1年で数人が選抜入り。パフォーマンス集団に入っても、先輩メンバーに見劣りしないパフォーマンスを披露し、人気を取り戻しつつある櫻坂の勢いを更に後押しする存在となっていた。


乃木坂5期生も選抜入り、表題曲センターと言わずもがな即戦力として存在感を示していた。



その一方で、今ひとつパッとしない日向坂4期生

メンバー自身も4期生の取り柄ってなんだろう?そう言っていた。



メンバー自身が分からない事をファンが分かる訳もなく…

恐らく本人達が1番不甲斐ない思いをして劣等感を感じていたと思う。


アイドルとしての寿命は普通に考えれば5、6年だと思ってる。そう長いものでもない。


その短いアイドル人生の1年を何も結果を出さずに終えた4期生。

あ、書き忘れてたけど4期生のブルラズ

初めてMVを見て曲を聴いた感想は…


、、、( •︠-•︡  )


こんな感じだった。

みんな似たような髪型で見分けも付かないと言われてましたね。


確かにあの頃は個性の個の字もなかったと思う。


曲もパッとしない

盛り上がるような曲でもない


うーん、、って感じでした。

曲と言えば乃木坂5期生の絶望の1秒前も個人的には全く響かなかったです。


唯一、響いたのは櫻坂3期生の夏の近道。


カッコイイ櫻坂にアイドルソングで仕掛けてきたのは意外だったし、ギャップにやられた。



さて、話を戻そう。

ここまで書いてきた事を見ると、ただのアンチと思われるかもしれない。そうじゃないけど


もうここまで来るとダメ出しや愚痴のようにもなってきているが続けます。


そんな4期生の今の現状は…

表題曲が選抜制になり物議を醸していたが、センターは4期生の正源司陽子。

4期生の圧倒的エースの正源司が満を持してセンターに抜擢され、楽曲もここ最近では1番の出来との呼び声も高かった。


君はハニーデューのMVの再生回数も最近では珍しく回っており、おひさまは盛り上がっていた



しかし、盛り上がっているのはおひさまだけ


新参者を経て、君はハニーデューを宣伝して、新規のファンがそこまで付いたとは思えない。


初週の売上げも出たが、発売日をズラし、ミーグリ受付けも伸ばしてドーピングしてようやく前作をほんの少しだけ上回る程度の数字だった。

これが通常通り発売されていたら確実に前作割れしていただろう。


売れないのはセンターの責任みたいな風潮があるが、誰がセンターでも結果は変わらないと思う。

だからこそ、センターの自分が頑張らないと!みたいに背負い込んで欲しくは無い。これは誰にでも言える事だ。


高本彩花が卒業した後の次の表題曲はどうなるのか?


齊藤京子の穴を4期生で補えていないのが今の現状。

続いて高本彩花が抜けたミーグリの穴も埋めれないままだろう。


そして、この先も卒業ラッシュが予想される日向坂46


世代交代ができていないグループの末路がコレ。


4期生は正源司、藤嶌この2人が抜けている感じだが正源司と藤嶌の差が大きいのも不安要素。


ツートップと言われるが、1次完売と4次完売では差があまりにも大きい


平尾、宮地、山下も安定はしない。


とにかく4期生は新規ファンの獲得の為に全力で頑張って欲しいところです。


いや、4期生だけじゃなくグループ全体で。ですね


ただ、やはり現状はかなり厳しい


4期生のカラオケ番組が始まったけど、新参者で露呈した絶望的な歌唱力。

4期生で歌が上手いのは藤嶌果歩だけ。
他は酷いものだ


そんなメンバーにカラオケ番組させるのは罰ゲームにも等しいと思っている。


4期推しの人には需要あるんだろうけど…はっきり言って需要がない。自分には


運営もあの手この手で4期生をプッシュしたいのかもしれないが、厳しい。あまりにも厳しい


先日、公開された山下会の動画。


日向坂ちゃんねるで前編
櫻坂チャンネルで後編

これらが公開されたが、何故か前編の方が再生数が少ない。
日向坂ちゃんねるの方が登録者数は6万人以上多いのに3万再生以上の差をつけられている。


悲しい


グループ間で切磋琢磨してもらいたい。
決して争う訳じゃなく


もっと書きたい事はあるけど、気づいたら4000文字超えてた…


一旦ここで一区切りします。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?